JR東日本が2022年9月16日(金)、「オフピーク定期券」の導入に向け、国土交通大臣に認可申請を行ったそうです。開始は2023年3月を予定。
「オフピーク定期券」って?
「オフピーク定期券」は平日朝のピーク時間帯には使用できないかわりに、発売額が通常の定期券に比べて10%安い定期券。ピーク時間帯に入場すると1回分の普通運賃を支払わなければなりません。
東京都北区内にあるJRの駅の「ピーク時間帯」
せっかく「オフピーク定期券」を購入したのなら「ピーク時間帯」の乗車は避けたいですよね。東京都北区内にあるJRの駅で避けるべき「ピーク時間帯」が具体的に何時から何時までのことなのか調べてみました。
入場駅名 | 「オフピーク定期券」が使えない「ピーク時間帯」 |
---|---|
赤羽駅 | 7:05~8:35 |
東十条駅・尾久駅 | 7:10~8:40 |
王子駅・上中里駅・田端駅 | 7:15~8:45 |
北赤羽駅 | 7:30~9:00 |
十条駅・板橋駅 | 7:35~9:05 |
※各駅のピーク時間帯は現行の「オフピークポイントサービス」を基本として設定する予定
(参照:JR東日本の公式サイト)
オフピーク定期券は「入場時間」で適用が判定されるので、上記時間内に駅に入場してしまうと1回分の普通運賃を支払う必要があります。
(尚、オフピークの設定時間は多少ずれる可能性があります。)
各駅のピーク時間帯は、現在実施中の「オフピークポイントサービス」のピーク時間帯と同一の時間と決定されました(2022年12月31日追記)
「オフピーク定期券」以外の定期券はどうなるの?
現行の定期券は維持されますが、これまでより約1.4%値上げされる予定。また、通常の定期券・オフピーク定期券ともに「鉄道駅バリアフリー料金」(1ヶ月:280円・3ヶ月:790円・6ヶ月:1420円)が加算されることになるそうです。但し、通学用の定期券はこれまでの料金を維持されるそうですよ。
詳しくはこちらの記事を参照してくださいね↓
通常の定期券が値上げされることになるので「オフピーク定期券」の購入を具体的に検討する企業が増えるかもしれませんね。
続報が待たれます。
※記事作成時点での情報です。今後、変更等あると思いますがご了承ください。