JR駒込駅構内にほんのり屋駒込店が10月下旬に新オープンするみたい。

赤羽マガジン 求人まとめ広告

JR駒込駅構内にほんのり屋駒込店が10月下旬に新オープンするみたいです。
JR駒込駅

ソースはJR-CROSSの公式サイト

詳しい場所は不明ですが、2021年8月21日に閉店したブックエキスプレス駒込店の跡地ではないかと思われます。(違ってたらゴメンナサイ!)
JR駒込駅

ブックエキスプレス駒込店の閉店の記事はこちら↓

あわせて読みたい
JR駒込駅構内のブックエキスプレス駒込店が8/22に閉店したみたい。 JR駒込駅構内のブックエキスプレス駒込店が8月22日(日)に閉店したようです。北口改札を入った先にお店はありました。 ソースは㈱JR東日本クロスステーションの公式サ...

ほんのり屋は、JR東日本フーズが運営するおにぎり店。北区には、JR赤羽駅構内のエキュート赤羽にお店があります。

【ほんのり屋のこだわり】
あの頃、お母さんがつくってくれた愛情いっぱいのおむすびを再現したい。
2002年、東京駅に一号店をオープンして以来、それがおむすび専門店「ほんのり屋」のかわらぬ思いです。だから、味にも、素材にも、手づくりにもこだわって、毎日、お店で心をこめてむすんでいます。
出典:ほんのり屋公式サイトより

以前はよく赤羽のほんのり屋を朝食で利用していました。

駒込駅もどんどん変わりますね。

駒込グルメと言えばこちら↓

あわせて読みたい
駒込 ガンコンヌードル 醤油ラーメン 濃厚だけどスッキリした味わいのスープに魅了されました! 今回は以前から気になっていた駒込にあるガンコンヌードルに行ってきたよ。 食べログTOP5000に選ばれていて、食べログ評価3.69と高評価のお店です。 醤油ラーメンをいた...
あわせて読みたい
自家製麺ほんま 駒込 しおらーめん 鶏と野菜の旨味がたっぷりのポタージュのような濃厚スープ! 駒込の自家製麺ほんまにいってきたよ。 味玉しおらーめんを注文。化学調味料不使用のラーメン店なのですが、鶏の旨味と野菜の甘味が詰まったポタージュのような濃厚スー...
あわせて読みたい
とんき 駒込 食べログ とんかつ百名店にも選ばれたお店 食べ終えたら幸せ感が溢れたよ。 駒込のとんきに美味しいとんかつを食べてきたよ。 食べログ とんかつ百名店にも選ばれたお店で、目黒の老舗とんかつ店とんきの暖簾分けのお店です。 期待に胸を膨らませ...
あわせて読みたい
駒込 ラーメン奏 ポタージュのような鶏白湯スープが美味!滋賀の人気店が東京進出。 【「東京で勝負したかった」と語る店主滋賀の人気店が東京に進出!】 2021年2月5日に北区中里(駒込)に新オープンしたラーメン奏は、滋賀県野洲市で営業していた人気ラ...
あわせて読みたい
「御菓子司 中里」(駒込)は芸能人が絶賛する名店。名物「揚最中」の美味しさと可愛さの虜になったよ。 駒込にある和菓子屋さん「御菓子司 中里」は、明治6年に日本橋で創業。大正12年に駒込の地に移転し営業を続けられています。 芸能人や食通が通うこの名店の名物は「揚最...
あわせて読みたい
駒込のボンガトウは老舗洋菓子店。しっとりふわふわのフルーツロールケーキに感動♪ 駒込にあるボンガトウは老舗洋菓子店。(写真がぶれ気味ですいません><) 雑誌にも取り上げられているスイーツも名店です。 【場所】 場所はこちら(東京都北区中里2...
あわせて読みたい
駒込 竹岡式ラーメン世良 「房総半島」ご当地ラーメン店を堪能してきたよ。 駒込に今月新オープンした竹岡式ラーメン世良に行ってきたよ。 房総半島のご当地ラーメンをたっぷり堪能してきたよ。 ではでは、本日もいってみよう♪ 【竹岡式ラーメン...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次