【北区】王子「インデアン」で支那そばと半カレーを堪能!支那そばはうま味のつまったスープが絶妙!カレーはスパイスが効いていて、もりもり進む美味しさでした!

赤羽マガジン 求人まとめ広告

ラーメンとカレーのセットが人気のインデアン

インデアン

今回編集員ゆりぽんは、豊島3丁目にある「インデアン」で支那そばと半カレーのセットを食べたよ!

うま味のつまったスープが絶妙な支那そばと、スパイスの効いたカレーに大満足でした。

目次

場所

地図はこちら。

住所は、東京都北区豊島3丁目14−11です。JR王子駅からだと徒歩20分ほど。
インデアン

お店を背にして左はこんな感じ。
すぐに製麺所の「江戸玉川屋」があります。
インデアン

あわせて読みたい
まさに麺のディズニーランド、王子の江戸玉川屋の直売所は100種類以上の麺を選んで購入できるよ! 100種類もの麺を購入できる王子の江戸玉川屋の直売所! 美味しさの秘密!江戸玉川屋の24時間熟成乾燥! ピロピロ麺の実食! 今回は、王子豊島にある江戸玉川屋の直売所...
あわせて読みたい
王子 江戸玉川屋の新商品「鯛だしと利尻昆布 塩ラーメン」は旨みぎっしり!麺とスープ、これはハマるよ!! 昭和10年創業の江戸玉川屋は北区豊島にある東京23区最後に残る乾麺製造メーカー。 今回、新商品「鯛だしと利尻昆布 塩ラーメン」が発売されたとのことで、早速買いに行...
あわせて読みたい
北区赤羽 “江戸玉川屋”が『あつぎ豚入り鯛だしそば飯』のキッチンカーを志茂で開始!香ばしいお肉に、鯛... 新しく志茂に移転した赤羽中央総合病院で毎週木曜日に、王子の江戸玉川屋が『あつぎ豚入り鯛だしそば飯』をキッチンカーで提供を開始したみたい。 江戸玉川屋は北区豊島...

右です。
インデアン

店頭のメニュー!

店頭のメニューです(^^)/
インデアン

お目当ての「支那そば半カレーセット(税込1100円)」を発見!

いざ入店。

カウンターに座って注文すると、あっという間に出てきましたよ!

さあ、支那そばと半カレーのセット実食だよ!

ででーん!これがインデアンの支那そばだー!!!
インデアン

うひょー!うまひょー!
湯気でカメラがくもりそう!

全体はこんな感じ。
インデアン

アツアツの支那そばに加えて…
インデアン

十分な量のある半カレー!
インデアン

サラダもセットでついてきました♪
インデアン

ではではさっそく、支那そばのスープからいただきます(^^)/
きれいな澄んだスープ!!!
インデアン

おぉ!あっさりしているのかと思いきや、ちゃんと塩気やうま味を感じます。
このスープ美味しいなぁ…

続いて麺も頂戴しますよ☆
インデアン

うんうん!スープが絡んで絶妙な美味しさです!

たまごが入っているとテンション上がるよね◎
インデアン

大きなチャーシューもいます(^^♪
チャーシューはどんなお味かな?
インデアン

おっ!チャーシューもしっかりと塩気を感じます!
これはうまいな…食感もしっとり柔らかいです◎

支那そばを堪能したところで…
お次はカレーをいただきましょう!

ルーの色が濃いですね!ひと口ぱくっと♪
インデアン

うお~!スパイシー!
とはいえ後を引くことなく、ちょうどいい辛さです!

カレーにもお肉がいる☆
食べてみるよ~(^^)/
インデアン

うほほ♪こちらのお肉も柔らか~い♪
これは止まらない美味しさ…!

空腹だったゆりぽん、もりもりいっちゃいますよ!
カレーもあっという間にぺろりな美味しさ!
インデアン

支那そばも半カレーも大満足な美味しさでした。
ごちそうさまでした☆

お店には続々とお客さんが訪れていましたよ!
支那そば半チャーハンセットを頼んでいる人もいたなぁ…
それもいつか食べてみたいっ!

みなさんもぜひ訪れてみては(^^♪

店舗情報

インデアン
東京都北区豊島3丁目14−11
営業時間11:30~15:00、17:30~21:00
定休金曜日
食べログはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次