【北区】赤羽八幡神社でテレビの撮影があったみたい。リポーターは演歌歌手で鉄道マニアの徳永ゆうきさん!

赤羽マガジン スタッフ募集

赤羽八幡神社で「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」の撮影があったようです。
赤羽八幡神社
リポーターは演歌歌手で鉄道マニアの徳永ゆうきさん!

徳永さんの公式ツイッターには赤羽八幡神社から撮影した埼京線の写真がツイートされていました!濃紺の着物で”撮り鉄”をする姿が素敵ですね~♪

大阪出身、27歳の徳永さんの、のびやかでどこか懐かしさを感じる歌声はとても魅力的。シングル「車輪の夢」では、過ぎ去りし夏の思い出を思い出すような、哀愁漂う歌詞を高らかに歌い上げていますよ。

話は撮影に戻りますが、スーパーホテル東京・赤羽駅東口一番街のじゃらんのページに今回の撮影の様子が書かれていました(なんと徳永さんのファンが北海道から来られたんですって!)。

「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」での赤羽放送回は9月になるみたい。

放送がとても楽しみです♪♪♪

赤羽八幡神社の記事はこちら↓

あわせて読みたい
Snow Man主演「おそ松さん」のロケ地が赤羽八幡神社だったらしい。チビ太の屋台が出るところ。 Snow Manが主演の「おそ松さん」(3月25日(金)公開)で、チビ太の屋台が出るシーンが赤羽八幡神社で撮影されたそうです。 今日はなんの日? ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄✼ #おでん...
あわせて読みたい
赤羽八幡神社の魅力を紹介。御朱印とお守り、新幹線が見える珍しい神社ですよ 今回は赤羽八幡神社の魅力をまとめてみました。神社・仏閣大好きな赤羽マガジン編集員Bといいます。 赤羽八幡神社に行ってきました。赤羽駅から徒歩10分程度の高台に建...
あわせて読みたい
赤羽八幡神社の9月の御朱印は曼殊沙華(まんじゅしゃげ・彼岸花)が素敵な一枚。 赤羽八幡神社で9月の御朱印を頂いてきました♪ 濃いピンクと薄いピンクのさるすべりが境内を彩っていましたよ。 【9月の御朱印】 9月の御朱印がこちら。 秋のお彼岸の頃...
あわせて読みたい
赤羽八幡神社で1月の御朱印(鶴と松)をいただいてきたよ。 お天気がとてもいいので、赤羽八幡神社にお参りに行ってきました。 拝殿に向かうこの階段が、好きなんです。 【1月の御朱印】 1月の御朱印を頂きました。 おめでたい...
あわせて読みたい
たどり着けないお稲荷さん 作徳稲荷大明神の狛狐が7/13に赤羽八幡神社に移設されたよ! 作徳稲荷大明神の狛狐が7月13日(火)に赤羽八幡神社に移設されました。 作徳稲荷を管理していたビルのオーナーからの依頼で、赤羽一番街でお家のクリニックを経営する...
あわせて読みたい
赤羽八幡神社で白い梅の花がキレイでした! 赤羽八幡神社で白い梅の花がキレイでした! 梅の花におみくじが結ばれています。 3月10日の様子。 たどり着けないお稲荷さんとして有名だった作徳稲荷大明神の狛狐も見...

赤羽八幡神社のお参りが終わったら食べたい↓

あわせて読みたい
八幡蕎麦 赤羽屋の生ゆばと野菜の天ざるの美味しさを堪能する! 今回は赤羽八幡神社のちかくにある老舗のお蕎麦屋さん赤羽屋でランチ。 ボリュームたっぷりで、名物の生ゆばの天ぷらを堪能。 とろけるほどの美味しさがたまらなかった...
あわせて読みたい
【北区】八幡蕎麦 赤羽屋 とんかつ御飯!サクッとしたころもにお肉のやわらかさとうまみで口の中が幸せ... 今回赤羽マガジン編集員が食べたのは八幡蕎麦 赤羽屋のとんかつ御飯1000円です。 お蕎麦が美味しいお店ですが、今回はとんかつをいただいてみました! 地図はこちら。 ...
あわせて読みたい
赤羽屋 イベリコうどんを堪能してきたよ。 赤羽にあるおそば屋の赤羽屋さんで、イベリコうどんをいただいてきたよ! 【場所】 地図はこちら(東京都北区赤羽台3-2-18) お店を背にして右側を歩いていくと、プチモ...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓


友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次