
今回赤羽マガジン編集員が食べてきたのは、十条の讃岐うどん いわいであつあつうどん中 とり天 温泉玉子(700円)です。
十条のうどんの名店 讃岐うどんいわいでランチ!優しくも味わい深いおつゆになめらかなうどんをたっぷり楽しんだよ!
とり天、美味でした~♪
地図はこちら。
住所は、東京都北区上十条3丁目28−7です。
お店を背にして左はこんな感じ。
右です。人気ラーメン店の雨ニモマケズがあります。
あわせて読みたい




北区十条 「雨ニモマケズ」で食べた『帆立と牡蠣出汁 塩そば』 このスープ、一口飲めば幸せだ!
地図はこちら。 住所は、東京都北区上十条3丁目29−11です。 ふと仲通りを歩いていて目に留まった看板の“帆立と牡蠣出汁 塩そば”! 『帆立と牡蠣出汁』なんて言葉の...
こちらが、讃岐うどん いわいのあつあつうどん中サイズです!
おおおお!シンプルな画ですが、食欲をそそるーーーー!!
とり天は2個♪
温泉玉子♪
さあ、さっそくおつゆをいただいてみましょう♪
おおお、美味しーーーーーー!
優しい味わいだけど、味わい深いこのおつゆ、これはクイクイと飲んじゃいますよ♪
ではでは、いってみよう!おうどん♪
この太さ、いいじゃないですか☆彡ではでは。
ズビズバズビっと。
うんうんうん、いいね、いいね、いいね(・∀・)イイネ!!
なめらかな表面は柔らかい目だけど、ほどよくコシもあって、もちもちとしたうどん!
こののど越し、好きだなあ。
ガンガンとすすっちゃいますよん♪無我夢中、うどんに集中ーー☆彡
さあ、とり天♪たっぷりおつゆをころもにしみ込ませるよん♪
うん、美味!!!
ジューシーで肉肉しい!
とり天を食べて、うどんをすする。うん、ただただすする。
さあ、もうあとは一心不乱にいただいちゃいますよっ!!!
というわけで、お昼から美味しいうどんで幸せ気分でした♪
ご馳走様でした。
あわせて読みたい




十条 讃岐うどん いわい 新しくはじまった3rdブランド“いわいうどん東京”に行ってきたよ。
いわい製麺のTwitterで“いわいうどん東京”という新しいブランドが立ち上がるとの情報をゲット! いわい3rdブランド誕生讃岐うどんいわい10年を目前に、更なるうどんの可...
あわせて読みたい




十条「讃岐うどん いわい」で西早稲田の人気ラーメン店「だしと麺 遊泳」の店主が修行する理由
北区の人気ラーメン店や製麺所で修行を経て、先日、西早稲田に間借り「だしと麺 遊泳」というラーメン店をオープンさせたちゃりメガネさん。 独創的な麺と出汁にこだわ...
目次
店舗情報
讃岐うどん いわい
東京都北区上十条3-28-7
食べログはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!2月から情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。