1968年創業の洋菓子セキヤは地域の方々に愛されている洋菓子屋さん。
今回はこちらのショートケーキをいただいちゃいましたよ☆彡
それでは行ってみましょう!
場所はこちら。
場所は東京都荒川区西尾久7丁目10−3、JR尾久駅から歩いて4分の所にありますよ。
場所は荒川区ですが、北区昭和町周辺の方にはお馴染みのお店です。実は編集員が生まれてはじめて食べたケーキがセキヤさんのケーキなんです。
店舗を背にして右に進むと自転車製造で有名な玉越工業があります。
左はこんな感じ。荒川遊園通りにぶつかります。
上品な甘さが嬉しい「ショートケーキ」
こちらがセキヤのショートケーキ(480円(税込))。見るだけでスポンジがフワフワ食感なのが分かります。
さっそくいただいちゃいましょう♪
おおおおおっ、このショートケーキ、軽くて繊細な味わいです。上品な甘さの生クリーム、フワフワのスポンジ、そして主張し過ぎないのに絶対的な存在感のあるイチゴ。この三位一体は絶妙なコンビネーションですよっ!
フォークが止まることなく、もっともっと食べたくなっちゃう♪
イチゴを食べてフィニッシュ!!
いやはや、美味しかったです。
甘すぎず、軽くて繊細な味わいなので、一度に3個はいけちゃいそう♪
絶妙な味わいのショートケーキ、皆様も是非!
店舗情報
洋菓子セキヤ
東京都荒川区西尾久7-10-3
TEL:03-3894-6628
尾久駅周辺の記事はこちら↓
あわせて読みたい


田端駅から車やタクシーで尾久や王子方面へ向かう明治通りに出るときのほんの少しだけ近道。
田端駅から車やタクシーで尾久や王子方面へ向かう明治通りに行くときのほんの少しだけ近道をご紹介です。 *個人の体感値なので、人によっては違うかもしれません。ご了...
あわせて読みたい


赤羽駅-日暮里駅間を含む定期券を持っていると尾久駅でも途中下車可能?宇都宮線・高崎線は日暮里駅に...
赤羽駅-日暮里駅間の定期券を持っていると路線の違う尾久駅でも途中下車することができる、という話を聞きつけた編集員B。 でも、定期券は券面に表示された経路以外は...
あわせて読みたい


尾久・田端から後楽園へ行くには、自転車がおすすめ!
【尾久駅から水道橋駅へは電車だと乗り換えが面倒じゃないですか?】 ひさーしぶりの自転車企画です笑 https://akabane-shinbun.com/archives/728 尾久駅もしくは田端駅...
あわせて読みたい


らーめん富士松 尾久 味玉塩らーめんのコク深~い味わいのスープに思わず美味い!とうなる!
尾久駅にある人気ラーメン店の竹千代の店長さんが美味しいとすすめてくれたのが、今回訪問した富士松さん。 我がふるさとの尾久の実力派ラーメン店に行ってきたよ。 で...
あわせて読みたい


尾久 ココロ・コメテ 人気の小さなお弁当屋さんの美味しさと優しさを堪能してきたよ。
尾久駅前にある小さなお弁当屋さんのココロ・コメテさん。 尾久駅近くの人気のお弁当屋さんで、いつも気になっていました。 よく売切れの看板も目にしていたのですが、...
あわせて読みたい


尾久駅前 スタミナ大将ラーメン 五目カタヤキソバと餃子を堪能!おすすめ3選!
尾久駅前で仕事帰り遅くに外食できるところって、ちょっと前まではこのスタミナ大将ラーメンとマックくらいしかなかったんじゃないでしょうか。その後、同心房さんなど...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ。