以前赤マガでも紹介した、東十条商店街の台湾茶&スイーツ専門店『綿茶(MIAN TEA)』が新オープンしていました!
場所は「coffee&bar銘」跡地です。
あわせて読みたい


東十条商店街の「coffee&bar銘」にテナント募集の貼り紙が貼ってありました。
東十条商店街の「coffee&bar銘」にテナント募集の貼り紙が貼ってありました。お店の看板もなくなっていましたよ。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区東十条4丁目6−20で...
あわせて読みたい


東十条商店街に台湾茶とスイーツの専門店「綿茶」が新オープンするみたい!
東十条商店街に台湾茶とスイーツの専門店『綿茶』が5月7日に新オープンするみたい!昨年閉店した「coffee&bar銘」の跡地です。 https://akabane-shinbun.com/archives/1...
地図はこちら。
住所は、東京都北区東十条4丁目6−20です。
お店を背にして左はこんな感じ。
お店は東十条商店街にあり、すぐに「アドリア洋菓子」があります。
あわせて読みたい


東十条にある「アドリア洋菓子店」で『オークル』をテイクアウト!アールグレイが華やかに香るリッチな...
東十条銀座商店街にある「アドリア洋菓子店」で『オークル』というケーキをテイクアウトしてみたよ!アールグレイの華やかな香りでリッチな甘さのケーキでした♪ *3月上...
右です。
「フライ専門 立呑み ひらお」や「Sweet kitchen」がありますよ。
あわせて読みたい


東十条にある「フライ専門 立呑み ひらお」で『ロースカツ定食』を食べたよ!やわらか~いお肉を3つのお...
東十条銀座商店街にある「フライ専門 立呑み ひらお」で『ロースカツ定食』を食べたよ!ザクザク衣にやわらか~いお肉を3つの味で堪能しました! 過去の記事はこちら↓ h...
あわせて読みたい


東十条銀座にある「sweet kitchen」のクリームパンを頬張る。
パン好き編集員よしの@赤マガが、北区内のパン屋さんをめぐってテーマに沿ったパンを月に4件くらいレポートするよ。第一弾の8月は「十条・東十条 × クリームパン」! 3...
『綿茶(MIAN TEA)』が新オープン!
店頭には「5月7日(火)11時~グランドオープン」とありました♪♪
オープン当日お店の方に許可を得て、店内の様子も撮影させてもらいましたよ。
まず入口を入って目の前が注文カウンターです!
入って右手にも左手にも、テーブル席がありましたよ◎
黒いテーブルがおしゃれですね(^^)♡
店頭にはメニューもありました!
「メンチャスペシャル」とありますね。
お店の名前『綿茶』は“メンチャ”と読むようです!
わらび餅抹茶ラテ…絶対うまいやん/(^^)\
公式インスタグラムによるとこちらのお店、神田や日暮里にも店舗があるみたい!
東十条店オープンの投稿もありました↓
東十条商店街に新店!気になる方はチェックしてみてね★
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

エキュート赤羽『スイーツ2店舗』が期間限定で出店中!ゴンチャ横のイベントスペース(5月7日~19日)エキュート赤羽「五感すべてを使って楽しむスウィーツのイベントスペース」で、2店舗が期間限定で出店中...

赤羽東口にある「炭火晩酌屋はればれ」に行ってきたよ!元気な店員さんたちに迎えられて楽しくひとり飲み♪赤羽駅と赤羽岩淵駅の間くらいにある「炭火晩酌屋はればれ」に行ってきました!元気な店員さんたちに迎...

フランス人が東京都北区防災センターで災害から身を守る方法を学んでた。フランス人が東京都北区防災センターで災害から身を守る方法を学んでいました。 YouTubeチャンネル「Beb...