「赤羽台けやき公園」で壁から”こぼれ落ちる”ペンギンを発見しました。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽台1丁目6−23で、公園南側の工事の仮囲いにそのペンギンはありました。
ペンギン大好き編集員よしの、自転車で走行中に思わずカメラをパシャリ。
それがこちら。
後ろの行列がつっかえてて、思わず押し出されてこぼれ落ちちゃった感じ。
この角度で見るともう!今にも地面に着地しそう!
ちなみにこのペンギンは「アデリーペンギン」といって南極大陸に生息します。
赤羽では絵で見るのが限界か・・・(泣)
ちなみにお隣にはシロイルカ!
わ~!水の輪っか宙に浮いてるみたい!
さらに公園入り口側には陸の動物たちもいましたよ。
ぬーっと柵を突き破るキリン。
なんちゅう気が抜ける顔のアルパカ。
柵を破ってまで餌を食べる欲深いやつです。
極めつけはダラけきったレッサーパンダ。
二足歩行なんて夢のまた夢、という感じですね。
どれもこれも飛び出して見える~。
ちなみに以前、堀船の工事現場にも「飛び出す動物たち」がいました↓
あわせて読みたい


【北区】堀船で見つけた、飛び出す!?動物たち。
堀船に建設中の「王子第二ポンプ所」の仮囲いに、今にも飛び出してきそうな動物たちの絵?写真?が貼ってありましたよ。 びっくりして思わず、おおっ!と声を出してしま...
ただの白い仮囲いだと殺風景な気がしますが、こんな絵が描いてあればちょっと癒されます♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

東十条にある「アドリア洋菓子店」で『オークル』をテイクアウト!アールグレイが華やかに香るリッチなケーキ♪東十条銀座商店街にある「アドリア洋菓子店」で『オークル』というケーキをテイクアウトしてみたよ!ア...

駒込駅前の「担々麺 辣椒漢(らしょうはん)」で『トマト汁なし担々麺』なるものを食べてみた!辛さ・シビレの中にフレッシュトマトの酸味がやみつきになる一杯!駒込駅東口を出てすぐのところにある「担々麺 辣椒漢(らしょうはん)」で『トマト汁なし担々麺』を食べて...

赤羽南口の「めんや赤羽壱龍」の看板がなくなっていました。赤羽駅南口駅前にあった「めんや赤羽壱龍」ですが、看板が取り外されて内装工事をしていました。 地図は...