今週の北区とその周辺の主なイベントをまとめてみました!
期間は【10月14日(土)~22日(日)】です。
※記事制作時点のものです。
変更の可能性もあるので、お出かけの際は公式情報をご確認の上お出かけください。
10月14日(土)15日(日) 上野公園「サルサストリート2023」
「サルサストリート2023」
日程:10月14日(土)15日(日) 10:00~19:00
会場:上野公園噴水広場
東京都台東区上野公園5−6
入場無料 雨天決行
詳しくはこちら。
10月15日(日) 飛鳥山公園「北区民商まつり」
「第38回北区民商まつり」は10月15日、今週の日曜日、飛鳥山公園で開催です!地元飲食店のプロの味を堪能できるグルメエリアや、お子さんが喜ぶ綿あめや駄菓子などの縁日通りで楽しんでください!メダカすくいもあるよ~♪ご来場お待ちしてます! pic.twitter.com/O4ZUxEU5tK
— 北区民主商工会 (@kitaminsyou) October 11, 2023
「北区民商まつり」
日時:10月15日(日) 10:00~15:00
※雨天中止
場所:飛鳥山公園
東京都北区王子1丁目1−3
詳しくはこちら。
10月15日(日) 桐ヶ丘中央商店街「桐ヶ丘昭和音楽祭」
「桐ヶ丘昭和音楽祭」
日時:10月15日(日) 13:00~17:00
場所:桐ヶ丘中央商店街広場
東京都北区桐ケ丘1丁目9−2
詳しくは、街のポスターをご確認ください。
10月15日(日) 赤羽公園「フリーマーケット」
「フリーマーケット」
日時:10月15日(日) 午前9時から午後3時
※雨天の場合は、10月22日(日)
場所:赤羽公園
東京都北区赤羽南1-14-17
詳しくはこちら。
10月21日(土)22日(日) 飛鳥山公園「飛鳥山ハワイフェスティバル」
【第2回 飛鳥山ハワイフェスティバル】今年も開催します🌺
昨年、2日間で約5万人を動員した秋のビックイベント「飛鳥山Hawai'i Festival」を今年も開催いたします🔥… pic.twitter.com/f64MdKMWks
— 東京北区観光協会 ー PR Station (@prkitajp) September 29, 2023
「飛鳥山ハワイフェスティバル」
日時:10月21日(土)22日(日) 9:45~16:15
場所:飛鳥山公園全域
東京都北区王子1丁目1−3
入場料無料
小雨決行・荒天時中止
詳しくはこちら。
10月22日(日) 荒川電車営業所「荒川線感謝祭」
「荒川線感謝祭」
日時:10月22日(日) 11時から15時
※雨天決行・荒天中止
場所:荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」下車すぐ)
東京都荒川区西尾久8丁目33−7
詳しくはこちら。
10月22日(日) あらかわ遊園「ひろがるスカイ!プリキュアショー」
「ひろがるスカイ!プリキュアショー」
日時:10月22日(日) 午後2時から
場所:あらかわ遊園 アリスの広場
東京都荒川区西尾久六丁目35番11号
詳しくはこちら。
10月22日(日) ビビオ七福神広場「キッズ・スマイルフェスタ2023」
「キッズ・スマイルフェスタ2023」
日時:10月22日(日) 11:30~14:30
場所:赤羽駅西口Bivio七福神広場
東京都北区赤羽西1丁目6
※雨天時は星美学園内修道院2階サローネ
詳しくはこちら。
【PR】江戸玉川屋 10月イベント
都内23区内に雄一残る乾麺の製麺所「江戸玉川屋」は地域活性のためのイベントを開催してます。
毎月第一土曜日と第三土曜日はお惣菜の日として、直売所店頭にて次回製かき揚げなどを販売しています。
また飛鳥山公園や清水坂公園には月1回キッチンカーで出店し、公園利用者に焼きそばやフランクフルトなどを販売しています。
ぜひ江戸玉川屋のこだわりの麺を食べにきてください。
その他【長期開催イベント】
10月11日(水)~11月26日(日) お札と切手の博物館「すかしの技と美 工芸官作品展」
出典:お札と切手の博物館
「すかしの技と美 工芸官作品展」
開催期間:10月11日(水)~11月26日(日) 9:30~17:00
休館日:月曜日
開催場所:お札と切手の博物館 2階展示室
東京都北区王子1-6-1
入場料無料
詳しくはこちら。
~10月15日(日) 「北とぴあ演劇祭2023」
北とぴあ演劇祭2023
北とぴあ(東京都北区王子)で約1か月間繰り広げられる演劇のお祭りダヨっちょ☆
幅広い年齢層が参加しているのも特徴ダヨっちょ☆
ワークショップもアルっちょ☆
みんな観にキテっちょ☆#北とぴあ演劇祭2023 #演劇祭 #東京都北区 pic.twitter.com/eOqXKqrsEG— スタっちょ☆(北とぴあ演劇祭) (@stachyo) August 16, 2023
「北とぴあ演劇祭2023」
開催期間:10月15日(日)まで
開催場所:北とぴあ
東京都北区王子1丁目11−1
詳しくはこちら。
~11月10日(金) 旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」
10月7日(土)~11月10日(金)今年も「秋のバラフェスティバル🌹」開催決定です😊!! 秋バラの音楽会🎻、バラの香りツアー、秋バラ限定「ROSE SHOP🌹」など…今年も盛りだくさんで皆様をお待ちしてます✨https://t.co/DhrGO4esc7#旧古河庭園 #バラ pic.twitter.com/5LTtagZCBX
— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) August 4, 2023
「秋のバラフェスティバル」
開催期間:11月10日(金)まで
9時~17時(最終入園は16時30分)
開催場所:旧古河庭園
東京都北区西ケ原1丁目27−39
詳しくはこちら。
~12月17日(日) 紙の博物館 企画展「抄紙会社150年―洋紙発祥の地・王子」
出典:紙の博物館
企画展「抄紙会社150年―洋紙発祥の地・王子」
開催期間:12月17日(日)まで
開催場所:紙の博物館
東京都北区王子 1-1-3(飛鳥山公園内)
開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
※休館日あり
入館料:一般400円、小中高200円
詳しくはこちら。
~12月31日(日) 「北区イートラリー2023」
今年もやります‼️北区イートラリー2023🍽️
前回は約1300名様のご登録、延べ1600名様のご利用、約200店舗様のご参加、73000回超のページビューを頂き、本当にありがとうございました🙇♂️
今回は10月1日から12月31日まで実施します❗️
さらにグレードアップした #北区イートラリー をぜひお楽しみください‼️ pic.twitter.com/iz1q8DXfRj— 王子法人会北区イートラリー2023実行委員会【公式】 (@EatRally_Kita) September 1, 2023
「北区イートラリー2023」
開催期間:12月31日(日)まで
開催場所:参加している各飲食店
詳しくはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。