清野とおるさんの人気漫画がフジテレビで連ドラ放送決定!1回目の舞台は北区上中里。6夜連続、主演はムロツヨシさんだよ!!

飛鳥ドライビングカレッジ

清野とおるさんの人気漫画「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」がフジテレビで連続ドラマになります!

上中里

上中里駅へ向かう階段

放送日

放送は3月28日(日)(24時30分~25時)スタート

なんと、4月2日(金)まで6夜連続放送です。

目次

「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」って?

漫画「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」は、清野とおるさんが今まで足を踏み入れたことのない街を実際に歩いて体験したことを漫画にした、いわゆる「散歩エッセイ」的なストーリー。

大きな出来事や派手なイベントに遭遇せずとも、ただ街を歩くだけで漫画になっちゃうってすごい!!

主演はムロツヨシさん、その魅力がさく裂!

今回のドラマの主演はムロツヨシさん。味のある俳優さんでとても素敵ですよね♪

ムロさんの魅力が清野ワールドでどのようにさく裂するのか、今からとっても楽しみです♪♪

初回放送はなんと「上中里」!

上中里

初回のロケ地は何と上中里。これは楽しみですね、見るっきゃない♪♪♪

上中里

赤羽マガジン的おすすめのスポットはこちら。

あわせて読みたい
平塚神社(上中里)のご利益はズバリ勝ち運!御朱印の情報もあるよ。 平塚神社は平安時代に創建された源氏にゆかりのある神社。 北区を代表する作家、内田康夫氏の推理小説「浅見光彦」ミステリーシリーズでも度々事件の舞台として登場しま...
あわせて読みたい
上中里 百亀楼 朝鮮焼ライスをたっぷり堪能してきたよ。 本日は上中里にある町中華のお店 百亀楼(ひゃっきろう)に行ってきたよ。 地元民に愛されるこちらのお店、味も美味しいですが、ボリュームもたっぷり!! ではでは、本...
あわせて読みたい
上中里浅野屋さん“伊勢湾産あおさ海苔と小ねぎのそば” 寒さがだんだん増してきてますね。 こんな日は温かいお蕎麦で温まりたい!と、今回は北区上中里のそばの名店“浅野屋”さんに行ってきたよ。 浅野屋さんは、赤羽マガジン2...
あわせて読みたい
上中里の浅野屋さんのおそばを食べたよ。~上中里でお蕎麦ランチ~ 今日は赤羽を離れて、上中里のお蕎麦屋さんの“浅野屋”さんに行ってきたよ。 【JR上中里駅からの行き方】 場所はこちら。 上中里の駅を出て、歩いて3分程度。 駅から尾久...
あわせて読みたい
2020年旧古河庭園 秋のバラが見ごろだったよ。 10月29日旧古河庭園の秋バラは約100種類あるうちの86種類の開花されていると古河庭園のサイトを見て、これは見に行かなければ!と思って行ってきましたよ。 今年のバラ...
あわせて読みたい
梶原踏切 さわやか橋からの眺めがいい感じです。 子供の頃、編集員の北区の開かずの踏切の代表の一つがこの梶原踏切。 編集員的には、地元では「大踏切」と呼んでいました。 久々に梶原踏切を訪れてみました。 目の前を...
あわせて読みたい
上中里 昔かっぱ塾があったところが更地になってた! 上中里で、昔かっぱ塾があったところが更地になってる! すいません。この地域に昔から住んでいた方しか分からないネタです! いつから更地になっていたのかまったく気...
あわせて読みたい
平塚亭(上中里)おすすめ3選!おだんごが食べたくなったので。 【内田康夫氏のミステリー小説 「浅見光彦シリーズ」で有名】 緊急事態宣言が発令されて、家にいる時間が増えましたね。 テレビも飽きちゃったなぁということで、久し...
あわせて読みたい
JR上中里駅の新幹線の高架下の建物に伸びた蔦?、王子駅、赤羽三角公園の紅葉 【JR上中里駅】 JR上中里駅の新幹線の高架下の建物に伸びた蔦?も紅葉してる! 秋ですね~と言いたいですが、もう12月中旬です。 【王子稲荷神社】 王子稲荷神社といな...

■「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」公式サイトはこちら

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次