
東十条銀座商店街にある「アドリア洋菓子店」で『オークル』というケーキをテイクアウトしてみたよ!アールグレイの華やかな香りでリッチな甘さのケーキでした♪
*3月上旬に食べた内容です。変更等ある可能性もありますが、ご了承ください。
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい
【北区】東十条商店街にある「アドリア洋菓子店」で、シュークリームとスイーツクロワッサンを買ってみた!
東十条商店街にある「アドリア洋菓子店」。 今回はそこで、読者様からおすすめしてもらったシュークリームとスイーツクロワッサンを買ってみたよ! 地図はこちら。 住所...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区東十条4丁目7−17です。

お店を背にして左はこんな感じ。斜向かいに「モスバーガー東十条店」や「ローソンストア100 北区東十条三丁目店」、さらに行くと天ぷら店「川源」があります。

あわせて読みたい
東十条商店街にある「川源」でボリューミーな『Aランチ』を堪能!えび天・かき揚げ・コロッケも入ってた...
東十条商店街にある天ぷら屋さん「川源」で『Aランチ』を堪能! えび天にかき揚げにコロッケまで入ったました☆彡 とってもボリューミーなのに700円のお得ランチでした♪ ...
右です。少し行くと「フライ専門 立呑み ひらお」やクレープ店「ビストラットリア」。

あわせて読みたい
東十条にある「フライ専門 立呑み ひらお」で『ロースカツ定食』を食べたよ!やわらか~いお肉を3つのお...
東十条銀座商店街にある「フライ専門 立呑み ひらお」で『ロースカツ定食』を食べたよ!ザクザク衣にやわらか~いお肉を3つの味で堪能しました! 過去の記事はこちら↓ h...
あわせて読みたい
【北区】東十条商店街にある「ビストラットリア」が夜食堂『ビストラ食堂』を始めたみたい!さっそく“瓦...
東十条商店街にある「ビストラットリア」が、10月から平日夜の時間帯に『ビストラ食堂』を始めたみたい!コンセプトは「ローカルフードやあまり知られていない食材を使...
店員さんに許可をいただいて、ショーケースの中を撮らせていただきました♪


おいしそうでかわいいケーキがたっくさ~ん!

焼き菓子もあるみたいですね。

アールグレイの「オークル」をテイクアウト♪
ケーキの紹介文に書いてあった”アールグレイクリーム”という文字に惹かれ「オークル(550円)」をテイクアウト!それがこちら~!

わ~!かわいい見た目でうきうき(*´ω`*)
全体はこんな感じ。

横から見ると2層になっているのがわかりますね!

これは食べるのが楽しみ♪
透明なフィルムをぺりっと剥がして・・・さっそく一口いただきま~す!

んんん~!キャラメルのような甘さが口に広がる~!
なめらかで紅茶のいい香り(*´ω`*)
下の層は紅茶のスポンジ!

食べるとさらに紅茶の香りが!!
マカロンは、あの独特なクシュッとした食感♪

おっ!ケーキを食べ進めたら中からちょっと色が薄い部分が出てきた!

中の部分もすくってぱくり。

う~ん!アールグレイのクリームだあ!
どこを食べても紅茶の香りを楽しめるなあ!

スッキリした香りのおかげで甘すぎず、濃厚でリッチなケーキを楽しみました♡
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
アドリア洋菓子店
東京都北区東十条4丁目7−17
公式サイトはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
駒込駅前の「担々麺 辣椒漢(らしょうはん)」で『トマト汁なし担々麺』なるものを食べてみた!辛さ・シビレの中にフレッシュトマトの酸味がやみつきになる一杯!駒込駅東口を出てすぐのところにある「担々麺 辣椒漢(らしょうはん)」で『トマト汁なし担々麺』を食べて...
赤羽南口の「めんや赤羽壱龍」の看板がなくなっていました。赤羽駅南口駅前にあった「めんや赤羽壱龍」ですが、看板が取り外されて内装工事をしていました。 地図は...
【北区】イトーヨーカドー赤羽店に、アダストリアがプロデュースした『ファウンドグッド(FOUND GOOD)』が新オープンしてる!赤羽駅西口を出てすぐの「イトーヨーカドー赤羽店」に、新たなライフスタイルブランド『ファウンドグッ...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。