「滝野川」にある「手づくりパン工房 麦の香」の「チーズフロマージュ」を頬張る。

赤羽マガジン 求人まとめ広告

パン好き編集員よしの@赤マガが、北区内のパン屋さんをめぐってテーマに沿ったパンを数件レポートするよ。今回は「滝野川 × チーズ系パン」

よしの@赤マガ

チーズのパンはお酒のおともにも!

2店舗目にお邪魔したのは、板橋駅から徒歩5分ほど、旧中山道沿いにある「麦の香」さんです!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

外観はこちら。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香




地図はこちら↓

店頭に看板が出ていましたよ。生地はすべて無添加!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
おっと!クリームパンは「マツコの知らない世界」で紹介されたみたい!東十条の「sweet kitchen」といい、北区はクリームパンの聖地なんでしょうか・・・?

あわせて読みたい
東十条銀座にある「sweet kitchen」のクリームパンを頬張る。 パン好き編集員よしの@赤マガが、北区内のパン屋さんをめぐってテーマに沿ったパンを月に4件くらいレポートするよ。第一弾の8月は「十条・東十条 × クリームパン」! 3...

こっちは看板の裏面。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
パンによって、曜日限定のパンもあるみたいですね!

店員さんに許可をいただいて、店内を撮らせていただきました!

おいしそうなパンがずらりと!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

天然酵母のパンに、焼きカレーパンもある!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
明太ポテトもおいしそ~♪右下に、チーズのパンを発見!

さらにメロンパンにクリームパンもありました!人気商品なんだって~!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

これが「手づくりパン工房 麦の香」の「チーズフロマージュ」!

購入した「チーズフロマージュ(270円)」がこちら↓
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

上から見るとこんな感じ。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
真ん中からチーズがこんにちは(^O^)

手と比べて大きさはこのくらい。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
だいたい同じくらい?

割ってみるよ。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
ゴロっとチーズが入ってます

周りにはカリっとチーズ。
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
香ばしい焼き色♪

さっそくいただきますっ!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香
んんん~!チーズが濃いっ!パン生地はふわもちですっ!

周りのカリっとチーズのおかげで香ばしくっておいし~。

チーズの味がもちろん強いんだけど、嚙めば噛むほど小麦の甘味がすごい!
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

焼くときに下にくっついていたのであろう、このカリカリ、おいしいよね♪
瀧野川 手づくりパン工房 麦の香

具材だけでなく、パン生地そのものがとってもおいしい!これは他のパンも買ってみたくなる~!
ごちそうさまでした(^O^)

■手づくりパン工房 麦の香
東京都北区滝野川6丁目61−17
食べログはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




バンドリ! 飛鳥山
『都電荒川線と沿線飲食店』のコラボ企画が開催中。北区のお店も参加してる。東京さくらトラム×沿線飲食店 コラボレーション企画第2弾「冬のぬくもり旅~都電の旅~2024」が開催され...
赤羽に「斉藤ブラザーズ」が来てたみたい。赤羽に斉藤ブラザーズが来てたみたい。 一番街の赤バルに来店したようで、赤バルの店長のX(旧Twitter)...
西が丘小学校
明治時代、北区で初めてできた『公立学校』はどこ?【東京都北区クイズ】東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次