音無親水公園の前に「渋沢逸品館 TSUNAGU marche」という看板が新しくできていました!
こちら↓
新築のこの建物、お店を作っているようでした。
目次
場所
地図。
住所は、東京都北区王子本町1丁目1−6。
「渋沢逸品館 TSUNAGU marche」という看板があるところを背にして右はこんな感じ。音無橋にあがる階段です。
左です。
ちなみに以前はこんな感じ↓駐車場だったところです。
あわせて読みたい


音無親水公園沿いの道沿いの以前コインパーキングだったところに新しく建物ができてる。
音無親水公園沿いの道沿いの以前コインパーキングだったところに新しく建物ができてる! こちら↓ まだ工事はしていますが、囲いがとれてグレーの建物ができていました。...
それがこんな感じ。
テナント募集の貼り紙がこの間まであったのですが、今はお店らしきものを作っています。
「渋沢逸品館 TSUNAGU marche」という名前から、渋沢栄一関連のお店なのでしょうか。
グーグルには登録されていて
「渋沢栄一は日本を一等国にする為、日本国内地域で精力的に活動し、たくさんのゆかりの地域を生み出してきました。 私たちは、そのゆかりの地である東京北・江東・板橋区をはじめ、北海道十勝清水町や埼玉深谷・秩父、その他多数の地域や、その地域にある逸品などを広くご紹介、販売しております。」
とでています。また、「開業日:4月18日」とありますね。
どんなお店ができるのでしょうか。
あわせて読みたい


千鳥の大悟さんが赤羽で拾ったシケモクを考察したみたい。
千鳥の大悟さんが赤羽で拾ったシケモクを考察したみたい。 バラエティ番組「テレビ千鳥」(テレ朝)の配信限定コンテンツ「テレビ千鳥チャンネル」で、大悟さんが赤羽で...
あわせて読みたい


田端駅北口駅前のトイレに建築計画が貼られていました。
田端駅北口駅前のトイレに建築計画が貼られていました。 【田端駅前昇降機棟増築工事】 こちら↓ 「田端駅前昇降機棟増築工事」とあって、着工が令和5年10月2日で完了予...
あわせて読みたい


十条銀座にあるハラル大衆居酒屋 光屋(HIKARUYA)に行ってきたよ!メニュー数は驚きの全232品!
今回編集員のむ子は、十条銀座にある居酒屋 光屋に行ってきたよ!メニュー数は驚きの全232品! https://akabane-shinbun.com/archives/91250 場所! 地図はこちら。 住...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。