
今回編集員のむ子は、十条にある「炭とイタリアン SHUSHUDA」でおひとり様ディナーを堪能してきたよ!

場所!
地図はこちら。
住所は、東京都北区上十条3丁目22−8 エクセル千葉です。黄色の外壁が特徴的です。

お店を背にして左はこんな感じ。
真っすぐ進むと、讃岐うどんの「いわい」やラーメン屋の「雨ニモマケズ」があります。



右はこんな感じ。お隣は魚一2号店です。

この赤いドアを開けて、いざ入店です!

店内の様子を撮影してきたよ!
お店の中も壁が黄色だ~!^^

カウンター席、テーブル席がありますっ

こちらがメニュー!
ドリンクメニュー↓

↓ワインもたくさんあるっ

↓料理のメニュー①

↓料理のメニュー②

↓本日のおすすめ

今回編集員のむ子は、以下4品でおひとり様ディナーを楽しむことにしたよ!
・シュシュダサワー(税込638円)
・長芋と水タコのピリ辛マリネ(税込748円)
・ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ(税込1,080円)
・炭焼きジューシーハンバーグ(税込1,078円)
店員さんによれば、今回のお目当てである「炭焼きジューシーハンバーグ」は少し時間がかかるみたい。
マリネとペペロンチーノでお腹を満たしつつ、ハンバーグを待とうと思います◎
注文後すぐに「シュシュダサワー」が登場!
壁と同じ黄色のサワーだっ

オレンジの果肉が入っていますねっ
シュシュダサワーは「カルダモン焼酎+果肉ベース」とメニューには書いてあったけど、どんな味なのか!

ぐびっ
ひとくち飲んでみると、とっても爽やかな味!飲みやすい!
お肉やオイリーな料理と相性が良さそうな予感♪
お次は「長芋と水タコのピリ辛マリネ」
前菜として頼んだ「長芋と水タコのピリ辛マリネ」が運ばれてきました!

全体で見るとこんな感じ。
ミニトマトも乗っていました!

まず、長芋くんからいただきま~す☆

おおー!
この長芋、シャキシャキだ!
”ピリ辛”の正体は柚子胡椒かな?ピリッとした辛さが効いてます!
長芋の相方、水タコ!

めっちゃ分厚い!

おほほーーー!
水タコ、ぷりぷりを超えたぶりっぶり触感!
嚙めば嚙むほどタコの旨味が止まらないーーー!
メイン①「ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ」
「ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ」はこちら!

う。うまそーーーーー!
全体で見るとこんな感じ。

食べてみます!

んん~♪
パスタが太め!もっちもちしてる!!
ニンニクとコショウが効いたパンチのあるペペロンチーノだ!
編集員のむ子の大好物、ホタルイカちゃん!

ふふふっ
ホタルイカの旨味を消さない良い塩梅で火が通ってる!
ホタルイカ好きも納得の味!(笑)
菜の花も食べてみよう~!

ん~!
菜の花も軽く火を通した程度なのかシャキシャキしてます!
さぁさぁ、こちらがシュシュダの「炭焼きジューシーハンバーグ」だぁーーー!
本日のメインディッシュが登場だーーー!

横から見るとこんな感じ。

かなり厚みのあるハンバーグだーーー!
ハンバーグの下にはマッシュポテトが見えますね!

ハンバーグをソースにかけて・・・!

めちゃくちゃ美味しそう!!

いっただっきまーす★

おおおおーーー!
お肉が粗挽きだからなのか、肉肉しい!
「私今めちゃめちゃお肉食べている!」って感じです(笑)
ソースはお醤油ベースなのかな?
あっさりしていて、インパクトのあるハンバーグによく合います!
断面がすごい!

爽やかなシュシュダサワーが進みますなぁ~!

ハンバーグの下にいたマッシュポテトは、バターの効いた濃厚しっとり触感でした◎

おひとり様にしては注文しすぎたかなと思いましたが、ペロリと完食しちゃいました!
ごちそうさまでした(__)大満足
2023年4月よりランチ営業がはじまったみたい!
↓Instagramに以下投稿がありました!
今度はランチを食べに行きたいなぁ~!!
気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿
以前詳細な情報を提供していただいた大竹様、ありがとうございました。
*食べにいくのが遅くなってしまいました><
店舗情報
炭とイタリアンSHUSHUDA
東京都北区上十条3丁目22−8 エクセル千葉
食べログはこちら
公式Instagramはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。



