【東十条】「麺処ほん田 東十条店」で二郎リスペクト系“ミニらーめん”を食べてみたよ!

赤羽マガジン スタッフ募集

麵処ほん田 東十条店
今回、編集員あべちゃん@赤マガは、東十条にある「麺処ほん田 東十条店」で「ミニらーめん」を食べてきたよ!

当時、北区屈指のラーメン店であった「麺処ほん田」が、2020年に秋葉原に移転。

現在はその店舗跡地で、「麺処ほん田 東十条店」として、二郎リスペクト系のラーメンを提供しているとのこと!

二郎リスペクト系のラーメンっていったいどんなラーメンなんだろう??

よしっ、今日も元気にいってみよー!!

地図はこちら↓

お店を背にして右はこんな感じ。
近くに「北区保健所」があります。
麵処ほん田 東十条店

左です。
少し歩くと、「パティスリーサンセリテ」というケーキ屋があります。
麵処ほん田 東十条店

あわせて読みたい
【北区】東十条 パティスリーサンセリテ(Patisserie Sincerite)で『おいものモンブラン』をテイクアウト... 東十条にあるパティスリーサンセリテ(Patisserie Sincerite)で『おいものモンブラン』をテイクアウトしてみたよ。 Sinceriteとはフランス語で「真心」という意味なんだ...

全体です。
JR東十条駅南口から徒歩5分ほど。
お店は交差点に面していますよ!
麵処ほん田 東十条店

早速店内に入って食券を購入!

今日はミニらーめん(150ℊ)(850円)のあぶら少なめにしたよ!(^^)!
ちなみに、”にんにく”は入っていない状態です。
コールでお好みの量に調整できます!

ででーん!ラーメンが着丼しました!
麵処ほん田 東十条店

全体はこんな感じ☆彡
大きなチャーシューが特徴的!
麵処ほん田 東十条店

まずは具材を紹介していくよー\(^o^)/
まずは、チャーシュー2枚。私の拳くらい大きいです!
麵処ほん田 東十条店

こちらはあぶらぁぁ!少なめなので少し物足りなかったかも、、、
麵処ほん田 東十条店

野菜はもやしとキャベツが入っていますよ!
麵処ほん田 東十条店
以上です!

今更にんにくを入れなかったことを後悔しましたが、気を取り直していってみよう!!

ではでは、まずはスープからいただきますよ!
お、少しとろみがあるスープですねーφ(..)メモメモ
麵処ほん田 東十条店
ごくっ。わぁ!濃いぞ!そしてキレが良い(・∀・)イイネ!!

ではではお次は麺をいただきます!
麵処ほん田 東十条店

ほうほう、若干平ためのちぢれ麺ですね!
麵処ほん田 東十条店
ずずず。うん!歯切れがよく、しっかりスープが絡んでてうまい!

お次はチャーシューいっちゃおう!
麵処ほん田 東十条店

横からのアングルでお届けします。
厚みがあって、ぷりぷりな脂が最高です!(^^)!
麵処ほん田 東十条店

ではいただきます!
麵処ほん田 東十条店
ふぁ~✿とろっとろだぁ!そして、うまみがぎゅっと凝縮されています!

この調子で食べ進めていきますよ(^^♪
麵処ほん田 東十条店

ごくごく、、。ぷは~(*´з`)
スープが美味しすぎて全部飲んでしまった、、、(笑)

とろみのある濃厚スープと歯切れのよいちぢれ麺が最高にマッチしたラーメンでした♪

ごちそうさまでした。

あわせて読みたい
王子神社は北区有数のパワースポット。御利益は開運除災と子育大願で魅力を徹底紹介! 北区王子の地名を冠した王子神社は北区有数のパワースポット。 さっそくその魅力や歴史を紐解いてみましょう!あわせて周辺のおすすめスポットやグルメ情報も紹介します...
あわせて読みたい
【北区】東十条駅北口にある「えび豚骨拉麺 春樹 東十条店」で『ミニ特製煮豚ラーメン』を堪能!とろっ... 今回、編集員あべちゃん@赤マガは、東十条にある「えび豚骨拉麺 春樹 東十条店」で『ミニ特製煮豚ラーメン』を食べてみたよ! とろっとろの煮豚がクセになる二郎系ラー...

店舗情報
麺処ほん田 東十条店
東京都北区東十条1-22-6
03-3912-3965
公式Twitterはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次