田端にある「田端文士村記念館」が空調改修工事等のため休館するみたい。期間は令和5年4月1日~10月末予定のようです。


田端にある「田端文士村記念館」が空調改修工事等のため休館するみたい。期間は令和5年4月1日~10月末予定のようです。

地図です。

田端文士村記念館は、芥川龍之介をはじめとする田端ゆかりの文士・芸術家100人以上の功績を通じて「田端文士芸術家村」という歴史を次代に継承することを目的に設立されました
平成5年(1993年)に設立され、2023年で設立30周年を迎えます。

記念館の公式サイト、および公式Twitterに以下投稿がありました↓

約半年間、長期で休館されるみたいですね!
ご興味のある方は、休館する前に足を運んでみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
【北区】西ヶ原の町中華「太平軒」でランチ!とにかく具沢山で楽しい“五目ソバ”は、最後まであつあつで... 今回編集員ゆりぽんは、西ヶ原4丁目にある「中華料理 太平軒」でランチをしたよ! とにかく具沢山で楽しい“五目ソバ”は、最後まであつあつで心も体も温まりました。 地...
あわせて読みたい
【北区】赤羽一丁目の再開発事業についてちょっと進展があったみたい。 赤羽マガジンでは、赤羽一丁目の再開発事業についてウォッチしていますが、どうやら進展があった模様です。 【赤羽一丁目市街地の再開発事業の進捗状況】 『第二地区』...
あわせて読みたい
【北区】上中里にある蕎麦 浅野屋で「豚バラ生姜」なるものを堪能したよ!生姜好きには堪らないポカポカ... 今回編集員のむ子は、上中里にある蕎麦 浅野屋で「豚バラ生姜」なるものを堪能したよ!生姜好きには堪らないポカポカ温まる一品でした! https://akabane-shinbun.com/a...

田端文士村記念館
東京都北区田端6丁目1−2
公式サイトはこちら
公式Twitterはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次