【北区】赤羽のインド ダイニング&バーNataraja(ナタラージャ)で「特製カレーそば」を堪能!

赤羽マガジン 求人まとめ広告

ナタラージャ

今回、編集員あべちゃん@赤マガは、赤羽にあるインドダイニング&バー“ナタラージャ”で「特製カレーそば」を堪能してきたよ!!

よしっ、今日も元気に行ってみよー!!

あわせて読みたい
【北区】赤羽のインドダイニング&バー“ナタラージャ”で、スナック雪子の名物「ラーメン」を堪能してき... 編集員さんから指令を受けてた新人編集員あべちゃん@赤マガ。 先日、赤羽中を衝撃のニュースが駆け巡りましたね。そう、インドカレー店ナタラージャが、お隣にある赤羽...

*ちょっと前に食べに行った内容です。変更等ありかもしれませんが、ご了承ください。

地図はこちら↓

お店を背にして右はこんな感じ。
近くにクリーニング屋さんや、多国籍バル「 Q’ Bola Asere (ケボラアセーレ)」があります。
ナタラージャ

あわせて読みたい
【北区】赤羽の多国籍バル Q’ Bola Asere (ケボラアセーレ)でランチ!“極細ポテトがたっぷり挟まったハ... 今回編集員ゆりぽんがランチをしたのは、キューバサンドでおなじみの 「Q’ Bola Asere (ケボラアセーレ)」です! ここでしか食べられないという、極細ポテトが挟まった...

左はこんな感じ。
目の前には「スナック雪子」があり、その先は赤羽スズラン通りです。
ナタラージャ

お店全体はこんな感じ♪
あれ、以前よりも黄色の貼り紙が減ったような、?
ナタラージャ

早速お店に注文!
メニューはこんな感じです☆彡手書きの感じがどこか安心感があっていいなぁ!
ナタラージャ
今日は、「特製カレーそば」(680円)を注文してみます!!

じゃじゃーん!こちらがナタラージャのカレーそばです!!
ナタラージャ

真っ赤な器にカレーと野菜。そばの姿は見えませんね(゜o゜)
ナタラージャ

そして、カレーそばにはサラダが付いてくるお店の方がおっしゃってましたが、一緒にみかんと卵もやってきましたよ(笑)
ナタラージャ

では、早速カレーそばをいただこう!!
キャベツやもやし、ネギなどが上に乗っかっていますねー。
ナタラージャ

さぁ、どこにそばが隠れているのでしょうか。
ナタラージャ

うわぁ、出てきました!!
熱々なカレーから出てきた熱々なそばをすすってみます!!
ナタラージャ
おぉ!熱い!そしてそばにしっかりカレーが絡んでいていいね!(・∀・)イイネ!!

カレーだけで食べてみよう。
結構とろみがあって、ドロッとした重ためのカレーですね( ..)φメモメモ
ナタラージャ
うん!辛さはほとんどなくて、どこか親しみのある味で食べやすい☆彡

そしてそばの太さはこんな感じです!
ナタラージャ
この太さだからカレーとうまく絡まるのかしら??

この調子でどんどん食べ進めていきますよ!
ナタラージャ

結構ボリューミだったけどしっかり完食!!

ナタラージャの「特製カレーそば」は、どこか親しみのある熱々カレーそばでした♪

ごちそうさまでした。

あわせて読みたい
【北区】“キング製麺”で白だしラーメンを堪能してきたよ!ミシュラン掲載納得の美味しさが王子で味わえる! 今回編集員のむ子は、「キング製麵」でランチをしてきたよ! "キング製麺"は「ミシュランガイド東京2021」のビブグルマンにも掲載された王子駅の人気店! 人気のワンタ...
あわせて読みたい
【北区】『飯尾和樹のずん喫茶』(BSテレ東)の1月30日放送回で赤羽周辺が放送されるみたい(再放送) BSテレ東の街歩き番組『飯尾和樹のずん喫茶』の1月30日放送回で赤羽周辺が放送されるようです(再放送)。 赤羽の回はBSテレ東で1月30日(月)17:58〜18:30に放送される...
あわせて読みたい
『鉄道聖地巡礼』に“北とぴあ”がでてる! 鉄道遺産、名作のロケ地、絶景スポット・・・鉄道好きなら一度は訪れたいさまざまな聖地を紹介する一冊『鉄道聖地巡礼』に北とぴあが掲載されてるようです。 インプレス...

店舗情報
インド ダイニング&バーNataraja(ナタラージャ)
〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目21−3
03-5249-3166
公式サイトはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓


友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次