あっという間に年の瀬ですね!
今年は赤マガも編集員が増え、活気のある1年でした(^^)/
それぞれの編集員が思い出に残った記事を3つ選んでみましたよ!
赤マガ編集員が選んだ記事

今年は編集員が増えましたが、変わらず北区をたくさん巡ったなぁ(・∀・)イイネ!!


そうこの日は一日かけて雪が降る中北区を歩き回ったのがいい思い出でした。
いつも見慣れた風景が雪景色に変わる様は素敵でした。ただ、ただ、寒かったです笑笑笑


日テレ・東京ヴェルディベレーザの社長室ディレクターの常田さんにお話をじっくり聞くことができたのも印象深かったです。
北区でベレーザを浸透させようと、あちこちで常田さんの噂を耳にしていたんです。
主役は選手かもしれないですが、陰で支える人の姿をお伝えできたのはとても嬉しかったです。


滝野川を歩いていて突然であったTDHの文字と和風の建物に一体何なんだ!と驚いたのがいい思い出ですね♪
みわっちが選んだ記事



とにかくたくさん歩いた!!!来年も張り切って歩きますよ~☆


↑十条のソールフード「からし焼」を食べたことが印象的です。
にんにくが効いたパンチのあるスタミナ料理で、元気がモリモリ湧いてくる味は忘れられません!!
また食べたいなぁ!


↑川栄やプチモンドが出てくる「孤独のグルメ赤羽編」再放送の記事です。
孤独のグルメが好きでよく見ているのですが、中でも印象的だったプチモンド!
このあと実際に食べに行き、五郎さんの気分を味わったことがいい思い出です。


↑「OK横丁で何の撮影?」と思ったら、新垣結衣さん主演のアサヒ生ビール新CM「マルエフと黒生」篇!!
とっても驚きました!メイキングの新垣結衣さんも可愛かったぁ。
あべちゃんが選んだ記事



まだまだ赤マガ編集員歴は短いけど、今年は日々成長できる毎日でした♪♪
https://akabane-shinbun.com/archives/77025
これは私が編集員になって初めて書いた記事です!自分の書いたものが公開された時はドキドキが止まりませんでした(汗)
また、卵焼きがメインの定食が個人的にとても衝撃的でした!また食べたいな〜!
https://akabane-shinbun.com/archives/76236
実はこの金木犀探しに同行させていただきました!「あ、金木犀の匂いする!!」と己の嗅覚を頼りに金木犀を探したのが楽しかったです(笑)
https://akabane-shinbun.com/archives/76893
私、駄菓子が大好きで、駄菓子屋さんを見つけると気づいたら1000円分くらい買ってしまうことがよくあるくらい好きなので、この記事はとても興味深かったです(笑) ブタメン食べたいなぁ〜〜
ゆりぽんが選んだ記事



赤マガに加わって早7ヶ月…思い出に残る記事がたーくさん!!!


↑赤マガに加わって間もなく、作ってみたかった『水遊びができる公園まとめ』を書かせてもらいました。
とにかくたくさんの公園を巡って、それはそれは大変だった!
とはいえ記事の書き方などたくさん勉強になりました◎


↑赤マガでもオープン前から追っていた『La Maison du Ramen ビスク』。
たまたまお店の方とお話したことがきっかけで、顔を覚えてもらったのが嬉しかった!
そして何よりどのラーメンも美味しすぎたので、迷わず選出です(^^)/


↑赤羽アピレに無印良品がリニューアルオープンする際、当日の朝オープン前に潜入させてもらいました。
お客さんがいない開店前のお店に入るなんて人生初めて!!!
帰社してすぐさま書いた記事も喜んでもらえて、やりがいを感じられました。
みなさんも今年、気になった記事はありましたか??
来年も変わらず赤マガをよろしくお願いいたしますm(__)m
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。