日に日に夏の到来を予感する陽気の中、十条冨士塚の様子を見てきましたよ。(2022年5月28日撮影)
どんどん冨士塚が形作られて行きます。
フェンス越しに見る冨士塚。
十条冨士塚広報板が設置されていました。
完成予想図を見ると、鳥居も石碑もちゃんとあるみたい。
2020年8月の様子。特徴的な石碑は完成予想図にもえがかれています。昔からあるものが移設されるようですね。
こちらも2020年8月の様子。子々孫々、受け継がれていく石碑。
なんと!縄文時代から江戸時代後期のものが発掘されたみたい!
縄文土器でしょうか。右下に見えるのは…勾玉??
茶碗に高台がついているものが江戸時代のものでしょうか。この茶碗を使っていた人を想像すると、なんだか楽しい♪
防空壕もあったみたい。
十条冨士塚のシンボルである石祠が工事の様子を見守ってくれているかのようです。
工事は着々とすすんでいるようです。
2022年のお冨士さん開催決定↓
あわせて読みたい


【北区】2022年度のお冨士さんが6月30日と7月1日に開催されるそうです!
2022年度のお冨士さんが6月30日(木)と7月1日(金)に開催されるそうです! 十条銀座商店街振興組合の公式ツイッターに開催のお知らせが出ていました。 【今年度、お富...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
2020年7月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきたよ。
十条の皆さんに江戸時代から親しまれてきた「十条冨士塚」。 東京都市計画道路事業に基づく補助線街路第83号線の整備に伴い、十条冨士塚の再整備(移設)が始まったそ...
2020年8月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


続報!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(8月13日)
十条冨士塚の再整備(移設)の現場を見に行ってきました。 お盆期間中だからでしょうか、工事はお休みでしたよ。 前回の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/arc...
2020年9月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


続々報!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(9月19日)
曇天の中、十条冨士塚の再整備(移設)の現場をチェックしてきました。 偶然通りかかった子供が「まる裸だー」と言っていましたが、本当にそのとおりでした。 2020年8月...
2020年10月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第4弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(10月21日)
気持ちのいい秋空の下、十条冨士塚の再整備(移設)の現場を見てきました。 十条冨士塚のシンボルである石祠がお目見えしていましたよ。 2020年9月の記事はコチラ↓ http...
2020年11月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第5弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(11月19日)
暖かい陽気が続く11月の中旬、十条冨士塚の再整備(移設)の現場を見てきました。 2020年10月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/archives/20261 【十条冨士...
2021年1月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第6弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(1月16日)
肌寒い日が続いた後に来た小春日和の週末、十条冨士塚の再整備(移設)の現場を見てきました。 2020年11月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/archives/22173...
2021年2月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第7弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(2021年2月13日)
なんだか街全体がそわそわした気分になるバレンタインデーの前日に、十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきました。 2021年1月の記事はコチラ↓ https://akabane-shi...
2021年3月の記事はこちら↓
あわせて読みたい


第8弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(2021年3月27日)
桜が咲いて春が一気に感じられるぽかぽか陽気のとある日に、十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきました。 2021年2月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com...
2021年6月の記事はこちら↓
あわせて読みたい


第9弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(2021年6月13日)
梅雨と初夏が入り混じったような日曜日に、十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきました。 2021年3月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/archives/29742 ...
2021年9月の記事はこちら↓
あわせて読みたい


第10弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ(2021年9月3日)
うだるような残暑もようやく終わり、肌寒い雨の日に、十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきました。 2021年6月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/archi...
2021年10月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第11弾!十条冨士塚の移設工事の様子!
すっかり10月になって秋の訪れが近いのに、残暑残る秋晴れの日に十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ。 今回もすぐそばにある中十条二丁目歩道橋から見てみましょう...
2021年12月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第12弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ。
12月に入って何かと忙しいこの頃、十条冨士塚の様子を見てきましたよ。(2021年12月22日) 2021年10月の記事はコチラ↓ https://akabane-shinbun.com/archives/42031 ま...
2022年4月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第13弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ。
十条冨士塚の様子を見てきました。(2022年4月1日) 綺麗に整地されて奥に囲いが出来ていますね。ここに新しい十条冨士塚が出来るのでしょうか。 手前には広々としたス...