赤羽・十条・王子地区を中心とした北区全域で
「岩手-北区連携マルシェ テイクアウト岩手フェア」
が開催中♪
2021年1月30日(土)~2月28日(日)の期間中、三陸産の海産物、岩手豚、岩手産小麦、そば粉など、岩手県の豊かな自然や風土で育まれた食材を活用したテイクアウトメニューが参加店舗で提供されます!
公式サイトでは2月2日現在、15店舗が参加店舗として紹介されています。
赤羽
食楽 びっきぃ | 岩手特産「野田塩」を使ったびっきぃ名物「赤手羽」 |
---|---|
Trattoria Salice (トラットリア サリーチェ) | 岩手県産カキとほうれん草のクリームスパゲッティ |
お好み焼きキャベツ | 三陸産生牡蠣の鉄板焼又はお好み焼き |
カフェマッカラン | 岩手産小麦「銀河のちから」と岩手産菜たね油を使ったシフォンケーキ |
下町割烹すがた | 岩手産ミックスフライ |
麒麟菜館 | 盛岡じゃじゃ麺コラボ炸醤麺(ジャージャー麺) |
まっちゃん | カキのお好み焼き |
あわせて読みたい


赤羽岩淵のトラットリア・サリーチェのランチで豪華な気分だ!
赤羽岩淵のトラットリア・サリーチェさんでランチをしてきたよ! 【トラットリア・サリーチェお店の場所だよ。】 地図だとこちら。(東京都北区赤羽1-49-8) お店を背に...
あわせて読みたい


赤羽キャベツさんのもんじゃといか焼きそばがうまかったー!
裏赤羽のお店お好み焼きキャベツさんに行ってきたよ! もんじゃも美味しかったけど、いか焼きそばがめっちゃ気に入ったよ。 【場所だよ】 場所はこちら(東京都北区赤羽...
あわせて読みたい


あなどるなかれ!赤羽ビビオの地下にある麒麟菜館の麻婆丼
赤羽西口の駅前にあるビビオ。その地下一階にある大衆中華料理屋さん「麒麟菜館」のランチに行ってきたよ。 麻婆丼がとっても美味だったよ! 【場所】 地図はこちら。 ...
目次
十条
ヌードルダイナーアイアン麺 | 牛まぜそば |
---|---|
大吉飯店 | 三陸産たらことめかぶの炒飯 |
あわせて読みたい


新オープンした十条 アイアン麺 ステーキ屋が作る牛ラーメンが美味しすぎだーーーー!
十条の仲通り商店街にあったアメリカンダイナーバッキーズが業態転換してラーメン屋さんをオープンしたと聞いて、さっそく行ってきたよ! 想像以上の美味しさに編集員、...
あわせて読みたい


都内で数少ない揚州炒飯が食べられる十条の大吉飯店にランチで行ってきたよ。
【揚州炒飯ってご存知ですか?1000円を超える高級炒飯を出す十条の老舗中華料理店の大吉飯店に行ってきたよ】 揚州炒飯ってご存知ですか?なんでも、中国江蘇省揚州で発...
王子
江戸玉川屋 | 岩手産そば粉を使用した生そば(二八そば)の販売 |
---|---|
北区役所 さくらキッチン | 三陸産カキフライ&塩からあげ弁当 |
Tagen Dining Cafe | 岩中豚のコンフィ エゴマスタードを添えて |
まきや | 岩手県産しいたけ ふくよ香を使ったオムライス ホワイトソース |
あわせて読みたい


江戸玉川屋 満作うどんの美味しさに感嘆! 東京23区に唯一残る乾麺メーカー 爽やかな喉越しと風味に「旨...
【江戸玉川屋は、東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカー】 北区の名品というと、必ず出てくる王子にある江戸玉川屋さん。 東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカーで、宮...
田端
本格炭火焼鳥 清志郎 | 三陸直送ツブ貝炭火焼き |
---|
梶原(都電)
菓匠 明美 | 岩手菓子博で褒賞受賞の「吉宗桜三昧」 |
---|
参加店舗は公式サイトで随時更新中。
皆様もお近くの店舗で岩手の美味しい農林水産物を堪能して、岩手に旅行した気分を味わってみてはいかがでしょうか!