飛鳥ドライビングカレッジ
北区イベント

赤羽にサウナ島?!「サウナアイランド東京2025」に行ってきたよ!赤水門ソーダも飲んできた♪

サウナアイランド東京2025
本日3月22日(土)、荒川河川敷 旧岩淵水門周辺で開催の「サウナアイランド東京2025」に行ってきたよ!

※事前予約で完売していました。




地図でいうとこのあたり↓

住所は、東京都北区志茂5丁目41です。
サウナアイランド東京2025

それではレッツゴー!
サウナアイランド東京2025

「サウナアイランド東京2025」

受付を済ませると「サウナアイランドの楽しみ方」をもらいましたよ!
サウナアイランド東京2025

会場MAPはこちら。
サウナアイランド東京2025

ではでは、右奥へのサウナカーエリアへ行ってみよう。
サウナアイランド東京2025

わ〜!晴天というのもあって、とっても良い眺め!
サウナアイランド東京2025

早速、白いテントの中へ行ってみよう!
サウナアイランド東京2025

ちなみに更衣室は、しっかりと区切られていて広さもあって綺麗なんですよ。
サウナアイランド東京2025

さあ、テントを抜けると…なんだこの空間は!まさしくサウナアイランド
サウナアイランド東京2025

こんな感じで3台のサウナカーがあって、
サウナアイランド東京2025

それぞれ違う香りのアロマが楽しめるんですって!
サウナアイランド東京2025




サウナアイランド東京2025

内部はこんな感じで、なんと温度は100度までいくそうですよ!
サウナアイランド東京2025
車なのにすごい!

そしてサウナで温まった体を水風呂で冷まして、
サウナアイランド東京2025

荒川を眺めながら外気浴っと。
サウナアイランド東京2025
くぅ〜!気持ち良すぎる!

そしてなんと、赤羽「大満寺」のお坊さんがお経を唱えてくれる『ととのい堂』なるものが!
サウナアイランド東京2025

サウナ上がりの心臓の音とお経の重低音がマッチして、ととのうんだとか!
サウナアイランド東京2025
サウナ奥が深いぜ…。

テントサウナエリアのほうでは、王子「かが欲場」の『ミュージックロウリュ』や、タイ本場の『ハーバルスチームサウナ』などがありましたよ!
サウナアイランド東京2025

他を回ってみると、しぶさわくんキッチンカーを発見。
サウナアイランド東京2025

料金内にハーバルフード1食が含まれているそう!
サウナアイランド東京2025

ちなみにこちらのドリンクもセルフで飲み放題!
サウナアイランド東京2025

フィンランドのゲーム、モルック体験が出来るスペースも。
サウナアイランド東京2025

編集員、もし来年もイベントがあったらプライベートで来てみたいと思いましたよ!
サウナアイランド東京2025
皆さんも機会があれば是非♪




本日限定『amoaカフェ』で「赤水門ソーダ」を飲んできたよ!

そして同時開催「あかばねピクニックフェスタ2025」で、この日限定で荒川知水資料館amoaで開催されている『amoaカフェ』にも行ってきました。

地図はこちら↓

住所は、東京都北区志茂5丁目41−1です。
あかばね

荒川知水資料館amoa3Fへ行ってみると、

地域交流スペース・ライブラリーにアウトドアのテーブルや椅子が置かれ、カフェ仕様になっていましたよ!

外に出てみると、テントやテラス席も!

眺めも良くてサイコー!

さて、「amoaカフェ」のメニューがこちら。




北区神谷の「明壽庵」、北区赤羽の「Ferna」の商品が食べられるそう!

東洋大学と共同開発したという「赤水門ソーダ(税込650円)」と明壽庵の「ミニこしあん食パン(税込280円)」を注文してみました♪

まずは赤水門ソーダから飲んでみよう!

アイス?のようなこちらをいただいてみると、シャリシャリしていてシャーベット状になってる〜!
amoaカフェ
そして甘みが強くてなんだろ?コーラっぽい?

これを下のソーダに混ぜて飲んでみれば、おお!見事なマッチング!
amoaカフェ
甘さのバランスがちょうどよくて、考えられている!

そして、明壽庵のこしあん食パンをいただきます♪
amoaカフェ
割ってみると、きめ細やか〜。

ぱくっと食べれば、控えめなんだけど”こしあん”がしっかりと主役で、もっちりパンとの相性抜群!
amoaカフェ

荒川知水資料館amoaで開催されている「amoカフェ」は3月22日(土)16時まで限定開催。

美味しくて、居心地がよかったので、またやってほしいなあ!

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




北区イベントまとめ0322
今週の北区周辺の主なイベントまとめ【3月22日(土)〜4月6日(日)】今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【3月22日(土)〜4月6日(日)】です。 ※記事制…
北区 イオン イトーヨーカ堂 地域連携協定
北区が「イオン」と「イトーヨーカドー」それぞれと『包括協定』を締結したみたい!区として初の試み。北区は3月21日に「イオン株式会社」および「株式会社イトーヨーカ堂」双方とそれぞれ『地域連携協定』を…
エキュート赤羽 福砂屋
赤羽駅に期間限定でカステラの「福砂屋」が出店中!あま~いカステラは食べたらついつい笑顔に♪赤羽駅構内のヨリミチ広場に期間限定で出店中、長崎の老舗「福砂屋」で『カステラ(0.6号)』を買ってみた…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓
さくら総合福祉 北区