北区は3月21日に「イオン株式会社」および「株式会社イトーヨーカ堂」双方とそれぞれ『地域連携協定』を締結。北区役所で協定締結式が行われましたよ。
さらにイオンスタイル赤羽店では今回の連携協定締結にあわせて、北区ゆかりの商品の取り扱いが計104品目に拡大!清野とおるさんの漫画や人気ラーメン店「ラーメン富士丸」の商品も買えるようになったりと、充実した売り場を見てきましたよ!
「協定締結式」の様子
まずは3月21日10時から開催された「協定締結式」の様子。

この度の「地域連携協定」は、相互の資源を活用し、地域の活性化や区民サービスの公寿を図ることを目的として、3月21日に締結されました。
概要は以下の通りです。
(1)子ども・子育て支援、学校教育・生涯学習に関すること
(2)区政の情報発信及びPRに関すること
(3)多文化共生・多様性社会の実現に関すること
(4)防災・危機管理に関すること
(5)地域振興・産業振興に関すること
(6)文化・観光・スポーツの振興に関すること
(7)環境保全に関すること
(8)高齢者福祉・障害者福祉に関すること
(9)健康・医療に関すること
(10)まちづくりに関すること
(11)デジタルの力を活用した生活の利便性向上に関すること
(12)その他地域の課題の解決及び活性化並びに区民サービスのより一層の向上に関すること
区長:民間事業者と包括連携を結ぶのは北区として初の取り組み。北区にも民間事業者にとってもメリットのあるもの、また区民が幸せを感じられる協定にできればと考える。これまでの両社と北区との連携をさらに強力なものにしていく第一歩として、北区としても頑張っていきたい。
イオンリテール 西垣様:本協定の一環として「東京都北区みらい応援WAON」が7月に発行されるが、このWAONを使うと利用金額の0.1%が北区の子供や若者支援に役立てられる。北区以外でも全国に約140万か所ある提携箇所で、自販機も含め利用可能。これを皮切りにそれ以外の分野でも取り組みを進めていきたい。北区民のサービス向上と地域の活性化を第一に、イオングループをあげて今後も取り組んでいきたい。
イトーヨーカ堂 早田様:1995年11月にイトーヨーカドー赤羽店、2013年7月にヨークフーズ王子店を出店し北区に2店舗、これまで約30年間ご愛顧いただいている。昨年は、締結に先立ち新1万円札発行カウントダウンプロジェクトの連携、スポゴミ大会in北区では区長とともに従業員が参加し、館をあげて公民連携の取り組みを実施した。25年度は食育啓発やイベントの実施、熱中症対策として涼み処の設置などの実施を予定。
北区のみらいを担う子ども・若者を支援する「WAON」!
今回、北区とイオン株式会社の地域連携締結によって2025年7月に発行予定のご当地WAON「東京都北区みらい応援WAON」ですが、イオンリテールの方のお話にあったように、北区以外の場所で使用しても利用金額の0.1%が北区のみらいを担う子ども・若者支援に役立てられるんだとか!
(出典:イオン株式会社)
しかもカードデザインは、本物の紙幣の印刷・デザインを担う、北区にある国立印刷局の協力のもの作成されたみたい!
北区がふるさとだけど今は遠くに住んでいるな~、なんて方でもこのWAONを使うことで遠隔地にいても北区の支援ができちゃうんですね(^O^)♪
「イオンスタイル赤羽店」に『北区ゆかりの商品』が104品目!
「イオンスタイル赤羽店」にはオープン当初から『北区ゆかりの商品』コーナーがありましたが、本協定を機に商品30品目が増え、計104品目まで拡大したみたい!
おお~!やはり目立つのは新1万円札関連のグッズですね~!
こ、これは1億円!?クッキーか~びっくりした~。
さらに「しぶさわくん」関連のグッズもたくさん!
おしゃれな革製品もありましたよ。
こちらも以前からありますが赤羽コレクションのカプセルトイ!
さらにお店の外には「トキハソース」の自販機も設置済み。
ソースの他に靴下やTシャツなんかも売っているおもしろラインナップです!
そして今回新たに取り扱いを始めた主な商品はまず、滝野川に本社がある「亀の子束子西尾商店」のコーナー。
亀の子束子が買える場所は多いですが・・・
クッションや、
束子で作られた亀さんなど、珍しい商品もここイオンスタイル赤羽店で買えちゃう!
さらにキーホルダーやマスキングテープ、
ええ~!亀の子束子デザインのベアブリックなんてあるの~!?
ほしい~!!
そしてそして、赤羽民なら誰もが知っているであろうあの「清野とおる」さんの漫画コーナーも今回から新設!
スーパーで書籍の取り扱いって珍しいんですって。
『東京都北区赤羽』や、
『スペアタウン』、
さらに清野さんデザインのマンホール風コースターもある!
これ、以前赤マガ編集員も買いました(^O^)♪

さらに北区神谷にある人気ラーメン店「ラーメン富士丸」のあの味も!
ラーメン・つけ麺の通販サイト『宅麺.com』で取り扱っている冷凍ラーメン「ガッツリ豚骨醤油富士丸」が、イオンスタイル赤羽店でも3月20日から買えるようになったみたい。
現在は催事として正面入り口横にも置いてありますが、
ここは期間限定で3月24日前後くらいまでとのこと。
「ガッツリ豚骨醤油富士丸(1,814円)」
よく見ると内容量690gって!さすが富士丸だ~!
すでに結構な数売れているようですよ~♪
また、同じ商品は店内の冷凍食品コーナーにも置いてあるそう!
上記画像の中央少し右側の、
宅麺コーナー!
そしてその向かいにも!
北区の名店の味が自宅で楽しめるなんて、いいですね~♪
イオンスタイル赤羽店 店長さん曰く、オープン当初から全国のイオンにあるのではなく北区のイオンスタイル赤羽店では扱っているという商品に力を入れてきたので、地元の商品を置くことで、地元と一緒に発展していきたいという思い、とのこと。
今回締結された北区とイオン、イトーヨーカ堂との「地域連携協定」によって、北区民の生活がより一層よいものになっていくといいですね♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。