クイズ

ドランク塚地の番組で紹介された山の下架道橋下「王子そば」の名物はどの『〇〇天』?

東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コーナー。
王子駅前
今回のクイズはこちら。

今回のクイズ

Q.6月10日(月)放送の『ドランク塚地のふらっと立ち食いそば』で紹介された、山の下架道橋下「王子そば」の名物はどの『〇〇天』でしょう?

a. 紅生姜天(150円)
b. ごぼう天(150円)
c. 桜海老天(150円)
d. 春菊天(200円)
e. げそ天(200円)

6月10日(月)放送の『ドランク塚地のふらっと立ち食いそば』は「狐の街の立ち食いそば屋」。

王子駅の山の下架道橋下にある「王子そば」に入店し、ショーケースに入ったいろんな種類の天ぷらに目が釘付けになっていましたよ。
きそば

番組によると、「王子そば」では天ぷらは朝に仕込むんだそう。一日100個は揚げるという名物の『〇〇天』はいったいどれなのでしょうか?












サンスクエア
















王子駅前







正解は、

e. げそ天(200円)

「王子そば」のげそ天は、下に玉ねぎ、上にげそが配置されているのが特徴。また、揚げるというより、油を上からかけることで短時間で火を通すようにしているんだとか。

「昔の人は感覚でいっちゃう」
「(揚げる)音がね、パチンパチン、パリンパリン」

とは天ぷら担当の方の談。

あぁ、そんな油が跳ねる音を聞いちゃったら、なんだかげそ天が食べたくなってきたぞぉ!




前に食べた紅生姜天そばも美味しかったなぁ↓
王子駅 きそば 紅しょうが天そば

王子駅 きそば
王子駅前 立ち食いそば “きそば”の紅しょうが天そば !紅色鮮やか、その香ばしい味わいに魅了されたよ。 以前こちらのお店でカレーライスを食べた記事をあげた時に、フォロワーさんから紅しょうが天そばがおすすめとの話を聞いていたん...

6月10日(月)放送の『ドランク塚地のふらっと立ち食いそば』はTverで見逃し配信中(6月17日(月)21:59 終了予定)。

気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

バナナマン日村さんも『げそ天そば』を食べていました↓

サンスクエア
『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』(5月14日放送)の王子で登場したスポットまとめ『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』(5月14日放送)の王子で登場したスポットをまとめてみました。 ...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




王子神谷 買取わかば Reuse Shop WAKABA
サミット王子店向かいに買取専門店「買取わかば」が新オープンしたみたい!サミット王子店向かいに買取専門店「買取わかば」が6月6日に新オープンしたみたい!店頭に貼り紙が貼っ…
イオンスタイル赤羽 銀座コージーコーナー
イオンスタイル赤羽に「銀座コージーコーナー」が新オープンしていました!イオンスタイル赤羽に「銀座コージーコーナー」が6月13日に新オープンしていました!さっそくケーキを買…
あら川
本日6月12日、田端に新オープンした「うなぎ あら川」に行列できてました。本日6月12日、田端に新オープンした「うなぎ あら川」に行列できてました。 ちなみにうなぎ あら川の場…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。