JR赤羽駅とJR十条駅の間くらいにある「八幡山児童遊園」がなんかエモかった。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区中十条4丁目15−24です。
入口を背にして左はこんな感じ。旧岩槻街道沿いをずっとまっすぐ行くと赤羽駅西口ロータリーに出ます。
右です。すぐに清水坂があります。
エモい公園をちょっと散策
以前から薄々感じていたこの”エモさ”はなんなんだ!
原因究明のため公園散策。
草に埋もれている悲しげな表情の動物のせいか?
変わった形状のジャングルジムのせいか?
足元の草がこのまま伸びていったらジャングルジムも埋もれそう。
自然の匂いがすごい濃い公園だ~。
そしてこのすべり台は不思議要素が満載でした。
なぜ下の空間に扉が・・・?!(しかも南京錠付き。)
不思議だ~。
さらに入り口を背にして右側にも公園が続きますよ。
この公園の一番の特徴と言っても過言ではない、こちら。
そう、UFO!(っぽい遊具)
穴がたくさん開いてておもしろ~い。
その横には大きなすべり台と、
奥にはブランコ。
遊具の色使いと全体的に自然が多くてなんか別の生物と出会えそうな感じがエモいんだな、きっと。
UFO(っぽい遊具)あるし。夜に来てみたらもしかすると宇宙人が休憩してたりするかも。
・・・な~んて妄想しながら散策するのも楽しいですよ♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

ドランク塚地の番組で紹介された山の下架道橋下「王子そば」の名物はどの『〇〇天』?東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...

サミット王子店向かいに買取専門店「買取わかば」が新オープンしたみたい!サミット王子店向かいに買取専門店「買取わかば」が6月6日に新オープンしたみたい!店頭に貼り紙が貼っ...

イオンスタイル赤羽に「銀座コージーコーナー」が新オープンしていました!イオンスタイル赤羽に「銀座コージーコーナー」が6月13日に新オープンしていました!さっそくケーキを買...