滝野川支所通りに「株式会社日乃本錠前」って北区の会社が新築ビルをつくってる。
こちら↓
地図だとここ↓(ピンは新築ビルの隣)
住所は、北区西ヶ原1-19-19あたり。滝野川支所通り沿い。
日乃本錠前の新築ビルができる場所を背にして右はこんな感じ。こっちにいくと、こちらも建築中の「殿上湯の跡地」があって、その先には聖学院があります。
あわせて読みたい


西ヶ原の「殿上湯の跡地」につくってる建物の様子です。
西ヶ原の「殿上湯の跡地」につくってる建物の様子です。 こちら↓ 昨年11月に紹介した時は更地だったのですが、建物の骨組みが出来上がってきてますね。 https://akabane...
左です。こっちにいくと本郷通りにぶつかって、旧古河庭園があります。
「株式会社日乃本錠前」は鞄、ランドセル、ロッカーやスーツケースなどで使用する錠前やパーツを扱う部品メーカー。
1932年に田中隆商店として創業し、1951年に「株式会社日乃本錠前」に改組しています。
大通り沿いでけっこう大掛かりな建築工事をしていて気になりました。ちょうど躯体工事がはじまっている感じ。
建築計画を見てみると、現在はこの場所の隣に本社があるようですね。
「株式会社日乃本錠前」公式サイトを見てみると、錠前のみならず医療用やスーツケースのキャスターやシリンダー錠など多岐にわたる製品を手掛けているみたい。
また、中国やインドネシアにも関連会社があり、国内だけでなく海外にも活躍の場を広げているそう。
読者の皆様の生活に「株式会社日乃本錠前」の製品が、何気なく、でも確実に浸透している予感。
西ヶ原発の部品メーカー、応援していきたいです♪
会社名 | 株式会社 日乃本錠前 |
---|---|
住所 | 東京都北区西ヶ原1-19-19 |
設立 | 1951年12月25日 |
資本金 | 3,000万円 |
URL | 公式サイト |
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

王子「極上特選 フィレ肉とまぐろと野菜のお店 OISHINBO」でランチ!とろけるマグロと脂がのった焼き魚が楽しめる、贅沢な御膳を堪能したよ。今回編集員ゆりぽんは、王子にある「極上特選 フィレ肉とまぐろと野菜のお店 OISHINBO」でランチをした...

北区の奥村印刷が作った「折り紙食器 」がIPA2024 Global「サステナビリティ」部門で第1位を獲得したみたい。北区の奥村印刷が作った「折り紙食器 beak」が世界的な評価機関「IPA2024 グローバル」の「サステナビリ...

大谷翔平、北区に来たことがあるみたい。大谷翔平、北区に来たことがあるみたい。 メジャーリーグのドジャースで活躍する大谷翔平選手ですが、北...