駒込駅のすぐ近く、さつき通りにあった業務用無人直売所「おかずクイック 駒込店」が1月8日をもって閉店していました。店頭に貼り紙が貼ってありましたよ。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区中里2丁目1−2です。
お店を背にして左はこんな感じ。すぐに「月島もんじゃ たしや」や、先月新オープンした海鮮丼とお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」、その先はJR駒込駅です。
あわせて読みたい


駒込駅前に海鮮丼とお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」が新オープンしていました!めっちゃ売れてた!
駒込駅東口を出てすぐのところに、海鮮丼とお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」が12月19日に新オープンしていました! 店員さんによると、10月中旬に閉店した西日暮里...
あわせて読みたい


【北区】駒込駅前に新オープンした海鮮丼やお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」で『ばらちらし寿司』...
駒込駅前に新オープンした海鮮丼やお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」で『ばらちらし寿司』をテイクアウトしてみたよ!プチプチとびこに、ふわふわ玉子、トロっとマ...
右です。「牛繁 駒込店」や「日高屋 駒込東口店」がすぐ近く。
店頭に貼り紙が貼ってありました
1月16日に現地へ行ってみると、店頭に貼り紙が貼ってありましたよ。
「一月八日をもちまして閉店させて頂きました。」と記載があります。
駅チカだし帰宅途中に買っていた、なんて方も多いのでは。
閉店、残念ですね。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】「清水坂公園」の『紅梅』が咲き始めていました♪1月16日にゆるっとお散歩した様子。「清水坂公園」にある『紅梅』が咲き始めてきれいでしたよ♪1月16日にゆるっとお散歩しながら、現地を見...

赤羽岩淵中学の校庭に「解体工事の資材が強風のため落ちたこと」が各メディアで話題になってます。赤羽岩淵中学の校庭に「解体工事の資材が強風のため落ちたこと」が各メディアで話題になってます。 ライ...

スギ薬局とウエルシア薬局、北区に多いのはどっち?【東京都北区クイズ】東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...