駒込駅東口を出てすぐのところに、海鮮丼とお寿司のテイクアウト専門店「八段屋」が12月19日に新オープンしていました!
店員さんによると、10月中旬に閉店した西日暮里の八段屋が移転して、海鮮丼などのテイクアウト専門店として新オープンしたんだそうです!
あわせて読みたい


西日暮里駅前の「天丼 八段屋」が10月中旬に閉店予定のようです。
西日暮里駅前の「天丼 八段屋」が10月中旬に閉店予定のようです。 地図はこちら↓ 住所は、東京都荒川区西日暮里5丁目33−1 西川ビル 101です。 お店を背にして右は西日暮...
あわせて読みたい


JR駒込駅前のさつき通り入り口すぐのところに何かお店のようなものを作ってる!
駒込駅東口を出てすぐのところ、さつき通り入り口付近に何かお店のようなものを作っていました! 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区中里2丁目1−1です。 お店を背にして...
あわせて読みたい


駒込駅東口駅前に海鮮丼とお寿司のテイクアウト店「八段屋」が新オープンするみたい。
駒込駅東口駅前に海鮮丼とお寿司のテイクアウト店「八段屋」が新オープンするみたい。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区中里2丁目1−1です。 お店を背にして左はこんな...
地図はこちら↓
住所は、東京都北区中里2丁目1−1です。
お店を背にして右はこんな感じ。さつき通りが続きすぐに「月島もんじゃ だしや」や「おかずクイック駒込店」があります。
あわせて読みたい


【北区】駒込さつき通りに「月島もんじゃ だしや」が新オープンするみたい!とりいちずの跡地。
駒込さつき通りに、「月島もんじゃ だしや駒込店」が新オープンするみたい! 変わり種もんじゃや、今治焼鳥がウリのお店みたいだよ。 地図はこちら↓ 住所は東京都北区中...
左です。JR駒込駅東口改札が目の前。
店頭に海鮮丼やお寿司が並んでいました!
オープン日の12月19日、現地へ行ってみました。
11時オープンですが、11時半にはほとんど売れてしまっているほどの人気!急いで新しく作っています、と店員さんがおっしゃっていました!
「八段屋名物 ばらちらし寿司」も大人気!!
お店の前にもこの人だかりですよ~。
お店の横には大きく「まぐろ自慢」と書かれた看板が!
さらにはこんな貼り紙も!
「当日仕入 当日売切りにこだわります」と書いてありますね。新鮮そうだあ!
さっそく「八段屋名物 ばらちらし寿司」をテイクアウトしたので、その様子は後日お届けします♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

新年、しぶさわくんが東京証券取引所の鐘を鳴らすみたい。新年、しぶさわくんが東京証券取引所の鐘を鳴らすみたい。 東京北区観光協会のXで投稿されていました! ...

赤羽の隣の川口駅西口に約100店舗ほどの屋台がでてます!本日12月19日飯塚氷川神社のおかめ市。赤羽の隣の川口駅西口に約100店舗ほどの屋台がでてます!本日12月19日飯塚氷川神社のおかめ市。 地図だ...

JR板橋駅西口からすぐ『東京KINGうどん 板橋』が閉店したみたい。板橋駅西口からすぐの『東京KINGうどん 板橋』が閉店したみたい。 あわせて読みたい 東京KINGうどん 板...