スポンサーリンク

赤羽の清水坂近くにあるこちらの地下道入り口。

ふとした時に気になりながら、歩いたことがなかったので、歩いてみました。
いったいどこにつながっているのか!!!
特にオチはない記事です(笑) よかったら、流し読みしてくださいませ。
スポンサーリンク
さあ、入ってみよう!

お、入り口の脇に貼ってありました!
1995年ですか。。。僕はいったい何をしてたかなあ。
ちゃんとミラーもありますね。
ずんずんずん、ずんずんずん。
大丈夫!モンスターは出てこない!
おっ、脇道があるぞ!

ちょっと立ち寄ってみましょう。
何がでるかな、何がでるかな、テテテ、テテテテー♪

曇った窓ガラスを眺める編集員。

後ろを振り返ると!
わーを♪電車が走ってる!
出ると、こちらーーーー!
振り向けば、坂道。
見上げれば、青空!
青空!
覗けば電車♪
ってなわけで、そろそろ戻りましょう♪再度地下におります。
再度地下におりて、反対側へ♪

なんか気になる曇ったガラス。
さあ、さきほどの分岐点から先にすすむよ。
あれっ???
・・・写真が反対だった(笑)

壁ー!
つきあたると、左右に行けますね♪
みーぎー!(たぶん)
ひだりー(たぶん)
さあ、左へ出るとここー!
反対側はすぐそこに。
線路沿いのこのあたりに出ます。

はじめてこの地下道をくぐって、またひとつ、北区を味わえたよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク