物価高騰の影響を受ける子育て世帯への区の新たな支援策として、今年4月から北区立小中学校の『給食費無償化』が実施されるみたい!
ソースは北区ホームページ。
「令和5年4月より当分の間、区立小中学校に通うお子さんの給食費の無償化を実施します。」とありますよ!
目次
「給食費無償化」詳しくはこちら!
詳細は以下です↓
対象:下記2点に該当するお子さんがいる保護者
・区立小・中学校に在籍している
・給食の提供を受けている
提出書類:「北区立小中学校給食費補助金交付申請等に係る委任状」に必要事項を記入・学校に提出
※提出いただけない場合、給食費補助金を学校へ支払うことができなくなりますのでご注意ください
提出締切日:令和5年4月14日(金)
※一部の学校では、締切日を上記日程より早めている場合があります。
引用:北区ホームページ
NHK首都圏ナビによると、東京都23区中8つの区が給食費を無償化する方針だそう。
(2月27日現在の記事です)
小中学校の給食費を無償化するのは『中央区、台東区、品川区、世田谷区、北区、荒川区、葛飾区』。
中学校のみの給食費を無償化するのは『足立区』とあります。
はからずも編集員ゆりぽんの子供が小学生なので…
給食費無償化、かなりありがたいニュースです!(^^)!
対象の方はぜひ申請書類の提出をお忘れなく★
あわせて読みたい


【北区】西が丘にある「レコルト サンドイッチ&デリ」が、赤羽西の弁天通りにお引っ越しするみたい!
西が丘にある「récolte sandwich & deli (レコルト サンドイッチ&デリ)」が、弁天通りにお引っ越しするみたい! オープン時には、赤マガでもお邪魔したお店です↓ https...
あわせて読みたい


今週の北区の主なイベントまとめ【4月8日(土)~4月16日(日)】
今週の北区とその周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【4月8日(土)~4月16日(日)】です。 ※記事制作時点のものです。 変更の可能性もあるので、お出かけの際...
あわせて読みたい


【北区】赤羽駅西口の「麺 たち花」でランチを堪能!魚介の風味を感じる塩ラーメンは、リピートしたくな...
今回編集員ゆりぽんは、赤羽駅西口の「麺 たち花」でランチを堪能したよ! 魚介の風味を感じる塩ラーメンは、リピートしたくなる一杯でしたよ。 過去の記事はこちら↓ ht...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。