
今回赤羽マガジン編集員が食べにいってきたのは、赤羽ララガーデンのつけめんTETSUで、生姜醤油つけ麺(980円)でした。
地図はこちら。
住所は、東京都北区赤羽2丁目16−1です。
あわせて読みたい




つけめん TETSU 赤羽店で、人気シリーズの鬼脂 生姜醤油をいただいてきたよ。
赤羽ララガーデンにあるつけ麺TETSUで、人気シリーズの鬼脂の生姜醤油をいただいてきたよ。 店頭の鬼脂生姜醤油の看板を見るたびに魅かれていたんです。 今回ようやく実...
気になったのがこちらの看板。12月・1月の期間限定という生姜醤油つけ麺!
さっそく券売機で食券を買って入店。到着を待ちます。
こちらが、つけめん TETSU 赤羽店の生姜醤油つけ麺です!
つけ汁。
そぼろご飯も付いてきました!
てってれーーーーー!!!肩ロースチャーシューに鶏チャーシューの2種類、そしてそぼろご飯もついて、豪華ですね!
ではでは、ちょっと縮れた麺。さっそくいただいてみましょう。
つけ汁につけてっと。
ズビズバズビっと。
おっほおおお!美味しーーーーーーー!!!
つけ汁のスッキリだけど深みのある味わいの旨味がよく絡んで、いい喉越し!
あ、好きだなあああ。
つけ汁の中には豚ばら肉や刻んだなるとが入っていました。
つるっとした麺の喉越しとつけ汁の旨味が絡む感じに無我夢中!
しっとりした鶏チャーシュー君、うん、美味です。
肩ロース、たっぷりつけ汁に浸していただくよ!2種類のチャーシューが楽しめて嬉しい~♪
肩ロースを食べてからの、そぼろ飯を頬張ります☆彡
あとは一心不乱に麺をすすっちゃいますよん。
最後はスープ割でホッと一息。
ご馳走様でした。
あわせて読みたい




【北区】27年の歴史に幕。赤羽岩淵にある「クリーニング ポエム」が閉店したみたい。
以前赤マガでも紹介した、赤羽岩淵にある「クリーニング ポエム」が11月30日に閉店したようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/80389 地図はこちら。 住所は...
あわせて読みたい




ドラマ『TOKYO VICE』シーズン2の撮影が北区滝野川から始まったみたい。
ハリウッドの名匠マイケル・マン監督のWOWOWとハリウッドの共同制作ドラマ「TOKYO VICE」。シーズン1の撮影は渋谷、新宿、池袋などに加えて、我らが赤羽でもロケが行わ...
あわせて読みたい




今年も帝京大学 板橋キャンパスのイルミネーションがはじまっています!めっちゃキレイでした!
今年も帝京大学 板橋キャンパスのイルミネーションがはじまっています! こちら↓ 今年もキレイですね~☆彡 昨年の様子の記事です↓ https://akabane-shinbun.com/archive...
あわせて読みたい




11月3日に新オープンした十条の“山 立ち喰いちょい飲み処”で話題のかけラーメン380円を楽しんできたよ。
今回は11月3日に新オープンした十条の山 立ち喰いちょい飲み処で380円のかけラーメンを楽しんできたよ。 さっぱりした旨味が広がるスープに、シャキシャキのネギの歯ご...
つけめん TETSU 赤羽店
東京都北区赤羽2丁目16−1
食べログはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。