王子の老舗そば屋「無識庵 越後屋」が12月下旬オープンと貼り紙がでていました。

赤羽マガジン 求人まとめ広告

無識庵 越後屋

王子の老舗のそば屋「無識庵 越後屋」の店頭に12月下旬オープンの貼り紙がでていました。

ビルの建て替えのため休業していましたが、いよいよリニューアルオープンのようですね。

地図はこちら。

無識庵 越後屋

お店を背にして右はこんな感じ。この先は、餃子の雪松 王子店などがあります。
無識庵 越後屋

あわせて読みたい
新オープンした餃子の雪松 王子店 無人販売の店舗の餃子はニンニク効いて、滑らかな口当たりにハマりま... 餃子の雪松 王子店が9月16日に新オープンしたので、さっそく行ってきたよ。 冷凍餃子 持ち帰り専門店で、無人販売としても話題になっているお店。 実際に焼いて食べてみ...

左です。この先は、北区役所や飛鳥山などがあります。
無識庵 越後屋

工事中の店舗に貼り紙がでていました。
無識庵 越後屋

こちら↓
無識庵 越後屋

「12月下旬オープン予定」との記載が!

そして、こちらは新しくなる店舗のイメージでしょうか。
無識庵 越後屋

王子のおそば屋さんで老舗の無識庵 越後屋、編集員実は食べに行ったことがなく・・・オープンが楽しみです(・∀・)イイネ!!

mii様、情報提供ありがとうございました!

あわせて読みたい
【北区】赤羽駅南口に、お鍋のセットの自販機『鍋スル』があったよ! 赤羽駅南改札を西側に出た方面に、鍋の自販機『鍋スル』があったよ! 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽西1丁目4です。 以前紹介した、ラーメンやドレッシングの...
あわせて読みたい
浮間公園に1万本のチューリップを植えるための、クラウドファンディングが開催されてるよ。 過去に赤マガでも紹介した、浮間公園に1万本のチューリップを植えるための「うきまガーデンカフェプロジェクト」。 そのクラウドファンディングが今年も開催されている...
あわせて読みたい
【北区】赤羽一番街商店街入ってすぐ“三賞堂時計店の跡地”で、何か作っている! 赤羽駅東口側から、赤羽一番街商店街入ってすぐの場所で何か作っているよ! 場所は創業大正9年の「三賞堂時計店」の跡地です。 https://akabane-shinbun.com/archives/3...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次