昨年一度取り壊されて新しく建築していた田端の東灌森稲荷神社が再建されていました!
「長年の老朽化、そして現在の規模での維持・運営が厳しい状況であるため、取り壊しおよび再建築を行う運びとなりました。」と以前貼り紙がでていました。
あわせて読みたい


田端の歴史文化財“東灌森稲荷神社”が取り壊されて、半分がコインパーキングになってる。
田端の歴史文化財“東灌森稲荷神社”が取り壊されて、半分がコインパーキングになってる。 地図はこちら。 住所は、東京都北区東田端1丁目11−1です。 こっちを向くと、踏...
場所はこちら。
住所は東京都北区東田端1丁目11−1です。
こっちにいくと、ワイン厨房tamaya 田端店があります。
こっちを向くと、踏切で、向かいは東田端公園です。
半分はコインパーキングになったので、以前よりサイズは小さくなっていますが、いい雰囲気です。
そして、おみくじやお守りはガチャガチャで授与するみたい。
おみくじ100円。
こちらのおみくじは300円!
おみくじはこちらに結ぶんですね☆彡
おみくじやお守りもガチャガチャでとは今時の神社ですね☆彡
あわせて読みたい


田端の歴史文化財“東灌森稲荷神社”が取り壊されて、半分がコインパーキングになってる。
田端の歴史文化財“東灌森稲荷神社”が取り壊されて、半分がコインパーキングになってる。 地図はこちら。 住所は、東京都北区東田端1丁目11−1です。 こっちを向くと、踏...
あわせて読みたい


現在再建のため取り壊し中の田端の歴史文化財である東灌森稲荷神社に、郵便ポストが出来ていました。
現在再建のため取り壊し中の田端の歴史文化財である東灌森稲荷神社に、郵便ポストが出来ていました。 さあ、分かりますでしょうか? ちなみに、こちらが以前の様子。 近...
あわせて読みたい


現在再建中の田端の歴史文化財である東灌森稲荷神社に、仮殿が出来ていました。
現在再建中の田端の歴史文化財である東灌森稲荷神社に、仮殿が出来ていました。 近くに寄ってみます。狛狐が見えますね。 東灌森稲荷神社の創建年代は不明。江戸城が築...
あわせて読みたい


再建中の田端の歴史文化財である東灌森稲荷神社でおみくじを引いてきたよ。
田端にある再建中の歴史文化財、東灌森稲荷神社に行ってきました。 前回とそんなに変わってないかな、と思っていたら!見つけちゃいました☆彡 おみくじが100円、お守り...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。