東十条の旧岩槻街道の補助83号線、道路拡張工事の状況を見てきました。
北地区と南地区に分かれていて、北地区を見てきました。
環七からスタート。
馬坂歩道橋からちょっと見てみましょう。
こんな感じ。左右両側拡張のため空いています。
さあ、降りて歩いていきましょう。
補助83号線周辺北地区は荒川小学校から環状7号線までの区間。
拡張する場所に柵があるところも散見されますね。
こちらは工事してるのかな?
土の仮置きの場所だったのですね!
移転前の花ぼっくりさんがあったところだったかと。
移転前の花ぼっくりさん↓
東十条駅北口に向かうT字路のあたりは年末にかけて閉店したお店が多かったですね。
あわせて読みたい


東十条の老舗イタリアンレストラン「ラ・フェスタ 」が閉店してる!
東十条にある老舗のイタリアンレストラン「ラ・フェスタ 」が閉店してる! 地図はこちら。 住所は、 東京都北区中十条3-18-2です。 お店を背にして左はこんな感じ。東京...
あわせて読みたい


東十条のクリーニング店“伊多利屋”が12月30日をもって閉店と案内がでていました。
東十条にあるクリーニング店“伊多利屋”が12月30日をもって閉店のようです。 地図はこちら。 住所は、 東京都北区中十条3丁目16−8です。お店の並びは同じく閉店する...
あわせて読みたい


東十条の和菓子のお店“助六”が12月で閉店と貼り紙がでていました!
東十条の北口を出て、左手の高いほうの道を進んだ先にある和菓子のお店“助六”が12月で閉店と貼り紙がでていました! 地図はこちら。 住所は、東京都北区中十条3丁目1...
あわせて読みたい


【北区】東十条 ポークストックに道路拡張のため閉店の案内がでていました。
東十条のポークストックに道路拡張のため閉店の案内がでていました。 店頭の黒板に閉店のお知らせがありました。 この度道路拡張のため閉店の運びとなりました 長きにわ...
ポークストック、行きたかったなあ。
中はガランとしています。ここも解体が近いのかな。
こういう路地いいですね~。どこに続いているんだろ。
荒川小学校です。
富士塚もどうなりますか。
補助第83号線の説明版。
こちらも。
この景色がどう変わるのでしょうか。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ。