サブウェイの袋を持って赤羽駅を歩いていたら…サブウェイ帝京大学板橋キャンパス店

赤羽マガジン 求人まとめ広告

突然ですが、皆さんはサブウェイのサンドウィッチは好きですか?
サブウェイ

とある秋の日、編集員Bはサブウェイのビニール袋を持って、赤羽駅を歩いていたんですよ。

そしたら「すみません、あの、赤羽にサブウェイが出来たんですか?どこにあるんですか??」って見知らぬ女性から突然聞かれまして。

赤羽駅周辺にはないことと、板橋区の帝京大学にサブウェイの店舗があることを教えてあげると、「そうなんですね。今度行ってみます!」とニコニコ去っていきました。

サブウェイってやっぱり人気があるんだなぁ、と感心した次第でした。

赤羽駅西口のタイ料理のお店『PAPAYA』の場所に、以前サブウェイがありましたね↓

あわせて読みたい
タイ料理PAPAYAが赤羽西口Bivio1Fにオープン予定みたい。 暑い日が続く中にも秋を少し感じる季節になりましたね。 【8月29日にタイレストラン「PAPAYA」がオープン予定みたい。】 赤羽西口の駅前BIvioの1Fにタイレストラン「PAP...
あわせて読みたい
BABYMETALの曲名と同じと話題になっている赤羽西口のPAPAYAへランチを食べに行ってきたよ。 【BABYMETALの曲名と同じだとツイッターでバズった赤羽タイ料理PAPAYA】 昨日アップしたタイ料理PAPAYAオープンの記事をツイッターに投稿したら、すごい反響をいただい...
あわせて読みたい
赤羽駅西口タイ料理PAPAYA 夜ご飯は女子一人でも楽しめる。味よし、使い勝手よしだよ! 赤羽のタイ料理PAPAYAさんへ夜ご飯を食べに行ってきたよ。 【BABAY METALの曲名と一緒と話題になった赤羽タイ料理PAPAYA 綺麗で使い勝手のよい実力派のお店だよ!】 こ...

ということでサブウェイ帝京大学板橋キャンパス店。医学部・薬学部棟1Fに有りますが、一般の人も利用可能です。
サブウェイ

地図はこちら。

サブウェイのメニュー。自分好みのサンドウィッチを作れるって、ワクワクしますよね。
サブウェイ
編集員Bの定番はターキーブレスト(レギュラー470円(税込))。昔から大好きなんです。
サブウェイ
綺麗に折りたたまれたターキー。自分へのご褒美の時にはアボカド(+150円)を、最上級のご褒美のときはさらにナチュラルチーズ(+50円)をトッピングとして追加しますよ。
サブウェイ
さぁさぁ、お口の中へ来たまえ!
サブウェイ
いやぁ、たまらんなぁ。さっぱりした味わいのターキーブレストにはオイル&ビネガーが一番。オリーブとピクルスもよく合う。

サブウェイのポテト。ごろっとしていて美味しいですよね。ハーブソルトかチーズがオススメ。
サブウェイ

赤羽駅で突然話しかけられたことでサブウェイの人気を再認識しました。

それと同時に、知らない人にも物怖じせず話しかける赤羽人(?)の姿になんだかますます赤羽が好きになっちゃいました。

一緒にスターバックスのコーヒーもいかが↓

あわせて読みたい
帝京大学板橋キャンパスにスターバックスが2021年1月20日(水)にオープンしたよ! 帝京大学板橋キャンパスに2021年1月20日(水)にスターバックスがオープンしたそうです。 編集員Bの母校は高い塀に囲まれた敷地内に校舎があって、部外者は守衛さんや警...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次