先日、赤マガ2021年上半期PVベスト20という記事を出したのですが、そこで北王子線の線路設備撤去が14位になっていました。
あわせて読みたい


赤マガ2021年上半期アクセスランキングTOP20 北区で起こったことがよくわかる。
上半期というには少し過ぎてしまいましたが、今年の1月1日から8月15日までのアクセス数が高かった記事を振り返っていたら楽しかったので、ランキング形式でご紹介したい...
そういえば、今月8月4日の日に線路設備が撤去されたあとの北王子線の状況を見に行っていたんです!写真だけ撮って特には記事にしていなかったのですが、上位にランクインされていたので、その時の様子をアップしておこうと思います。
まずは第1宮江踏切の左右の様子です。
線路は撤去されていますが、雑草がぼうぼうと生えています。
ちなみに、以前の第1宮江踏切の様子です↓
工事前の第1宮江踏切の様子。
2月20日前後の様子。
3月15日前後の様子です。
ちょっと近づいて覗いてみると、猫じゃらしがたくさん生えてます。
ちなみに、猫じゃらしは、エノコログサというそうですね。
こちらは第2宮江踏切の左右の様子です。
王子4丁目公園の付近。
線路設備は撤去されていますが、雑草がたくさん生えてしまっていました。
北区の魅力がさらに増すように、遊歩道とかになってくれたら嬉しいなって思います。
過去の北王子線の線路設備撤去の様子です↓
あわせて読みたい


北王子線の線路があったところは、ほぼ更地になっていました。
今年の2月1日から線路設備撤去がはじまった北王子線。 先日その様子を見てきたのですが、すっかりきれいな更地になっていました。 こちらは第1宮江踏切。 工事前の第1宮...
あわせて読みたい


線路設備撤去がはじまった北王子線の状況を見てきたよ。
線路設備撤去がはじまった北王子線の状況を見てきたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/26475 JR東十条駅の南口から歩いていってみました。 あっ、踏切がなくな...
あわせて読みたい


廃線になっていた北王子線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。
旧王子支線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 こちらがその案内のチラシ。近隣に配られているみたい。 また、北王子線の管轄の日本貨物鉄道株式会社に問い合...