線路設備撤去がはじまった北王子線の状況を見てきたよ。
あわせて読みたい


廃線になっていた北王子線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。
旧王子支線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 こちらがその案内のチラシ。近隣に配られているみたい。 また、北王子線の管轄の日本貨物鉄道株式会社に問い合...
JR東十条駅の南口から歩いていってみました。
あっ、踏切がなくなってる!
王子駅方面を向くと、こんな感じ。
そして、反対側。
線路は完全に撤去されていますね。
ちなみに前回訪問した時の様子です。
そして、第2宮江踏切の様子。
こちらもすっかり踏切がなくなってしまいました。
踏切があったところの真ん中で左右を見てみましょう。
まずは、王子駅方面。
反対側です。
さらに進んで線路があった先端までいってみましょう。
マンションの手前まであった線路はまだ残っていますね!
東十条南児童遊園から本郷赤羽線に続く階段から見てみましょう。
あ、これは撤去された踏切でしょうか。
今後は遊歩道になるとの話も聞きますが、どうなるでしょうか。
あわせて読みたい


廃線になっていた北王子線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。
旧王子支線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 こちらがその案内のチラシ。近隣に配られているみたい。 また、北王子線の管轄の日本貨物鉄道株式会社に問い合...