令和6年から行われている「名主の滝公園」の整備工事ですが、7月29日(火)に十条台ふれあい館の第1ホールで、「名主の滝公園再生整備説明会」が開催されるみたい。
北区の公式Xにお知らせが載っていましたよ。
名主の滝公園再生整備説明会開催のお知らせ
名主の滝公園の老朽化に伴い、令和6年度より整備工事を行っています。
本公園の実施設計報告と、今年度工事を行う名主の滝公園整備工事(その2)の工事内容説明、意見交換を行います。詳しくはHPをご覧ください。https://t.co/ANLBOGPWSZ pic.twitter.com/dfBYTKgIb8
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) July 1, 2025
前回(令和6年12月9日)行われた説明会で集まった意見をいかし、実施設計を進めてきたようで、今回はその報告と今年度行う工事内容の説明などを行うようです。
予約や申し込みは必要なく、開催日時に直接会場に行けば良いみたい。
詳細は北区公式サイトにも載っています。
以前から公表されている資料では、滝の復活についても触れられていた「名主の滝公園」。

(参考:北区公式サイト内『名主の滝公園の再生整備について(建設委員会資料_令和6年6月)』)
今後も注目ですね。
説明会の開催場所はこちら↓
住所は、東京都北区中十条1丁目2−18です。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。