10月14日(月)放送のNHK「10分で巡る にっぽんの廃線」に都電が出るようです(再放送)。
放送内容はこちら。
昭和から平成、地域の人々の暮らしを支えた“わが町のなつかし鉄道”をNHKアーカイブス秘蔵映像で振り返る「10分で巡る にっぽんの廃線」、今回は関東甲信越、8路線を紹介します。東京都電車(都電)、東急玉川線、東武日光軌道線、茨城交通水浜線、川崎市電、九十九里鉄道、東野鉄道、鹿島鉄道です。
(引用:Gガイド番組表より一部抜粋)
番組名に”廃線”と出ているので、現存する都電荒川線は出ないと思われますが、当時、都電を利用していたり、沿線に住んでいた方々の何気ない日常が見られるかもしれません。
いったいどんなストーリーが語られるのでしょうか。
都電がでる予定のNHK「10分で巡る にっぽんの廃線」の放送時間は、10月14日(月) 午前5:40〜午前5:50。
放送が楽しみです。
※記事作成時点での情報です。変更等があるかもしれませんが、予めご了承ください。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】北赤羽 リニューアルオープンした「蕎麦遊坊 山茂登」でお蕎麦を早速すすってきたよ!どうも!アンディです! 今回は10月5日(土)にリニューアルオープンした北赤羽の「蕎麦遊坊 山茂登」で早...

赤羽公園近くのステーキハウス「テキサス」で『ジャンボハンバーグ』を食べたよ!ふわふわなのに肉にくしいっ!赤羽公園近くにあるステーキハウス「テキサス」で『ジャンボハンバーグ』を食べてきました!ふわふわな...

10/15の東京シティ競馬で「北区」の名を冠したレースがあるみたい!10月15日(火)の東京シティ競馬で、北区の名を冠したレースがあるみたい! Gガイド番組表によると、そ...