安住紳一郎さんがラジオで赤羽と国際興業バスのイメージについて話してました!
自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」(5月26日放送)で、5月12日に引き続き、東京メトロ東西線の運休に伴う代替バスの運行に言及。
あわせて読みたい


安住紳一郎がラジオで『赤羽の…』って言ってる!
安住紳一郎さんがラジオで『赤羽』って言ってました! 自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」(5月12日放送)で、東京メトロ東西線の運休に...
首都圏からバスがたくさん集まった…というくだりから、
「浦安が地元の東京ベイシティバス」「新宿からの京王バス」「渋谷から東急バス」
そして、
「赤羽、埼玉からは国際興業バスね。うん、強い。柔道が強い感じね。」
って言ってました!
安住さんの中では、国際興業バスは赤羽と埼玉、というイメージなんでしょうね。柔道が強い、はナショナルトレーニングセンターからでしょうか。
安住さんの流れるような話術で巧みに語るバス愛、必聴です!
「radiko」で番組の聞き逃し配信やってます(「赤羽」が出るのは10分33秒あたり/聴取可能期限:2024年05月29日 10:53まで)。
ちなみに同ラジオ番組のYouTubeチャンネルでも配信されています。
気になる方は、是非聞いてみてくださいね☆彡
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

再開発予定『赤羽台の擁壁』に、工事の囲いができていました。再開発事業の予定がある、赤羽台周辺。 その再開発エリアにある擁壁に、工事の囲いができていました。 ...

水遊びができる!北区の公園をまとめてみたよ【2024年】今年も暑い日が増えてきましたね! 今回は北区で『水遊びができる公園』をまとめてみましたよ。 公園は...

駒込駅近くの焼き鳥店「酉縁」でランチの『特製つけ麺』を食べたよ!鶏の旨味がぎゅぎゅぎゅ~っと詰まってた!駒込の谷田川通り沿い近くにある焼き鳥店「酉縁」でランチの『特製つけ麺』を食べたよ!鶏の旨味がこれ...