
今回編集員ゆりぽんは、東十条商店街の「フライ専門 立呑み ひらお」で、人気店『油そば つじ田』が食べられると聞いて行ってみたよ!
しつこくなくってクセになる、王道『油そば クラシック』をいただいてきました。
過去の「フライ専門 立呑み ひらお」の記事はこちら↓


場所&メニュー
地図はこちら。
住所は、東京都北区東十条3丁目14−10 十河ビル 1Fです。

お店を背にして左はこんな感じ。
お店は東十条商店街にあり、「ビストラットリア」や「Sweet kitchen」があります。



右です。
すぐ近くには新オープンした「綿茶 Mian Tea」がありますよ。


店頭には、噂の『油そば つじ田』のメニューがありました!

「つじ田」とは、都内を中心に展開している人気つけ麺店。
昨年からブランドシェアリングサービスとして『油そば つじ田』を始めたみたい!(プレスリリース参照)
その油そばを「フライ専門 立呑み ひらお」でも販売しているようです!
お店の方に聞いてみたところ、今年に入ってから提供を始めたそうですよ◎
今回はそんなつじ田の王道『油そば クラシック並(税込980円)』を食べに行ってきました(^^)/
つじ田の『油そば』を実食!
さっそく登場しちゃいますよ~!
うわわわわ!これが「フライ専門 立呑み ひらお」で食べられる、つじ田の『油そば』!

全体はこんな感じ。

横から見ると、たっぷりのネギがこんもりと盛られています★

よく混ぜて、とのことで…
さっそく混ぜ混ぜターイム\(^^)/

まずは麺だけでつるつるっと。

おおお!油っぽくなくて、しつこさがないですよ!
あっさりと食べられるお味の中には、旨味もしっかり感じられます♪♪
カットされたお肉もたっぷり♡

うんうんうん!お肉、しっとり柔らかいなぁ(#^^#)
このお肉がボリューミーにのっているのは、贅沢感。。。
ここからは調味料で味変していくよ☆彡
まずは「王道の白酢」から!

どんなお味に変わるかな(^^)??

おやっ?!爽やかさは加わったけど、お酢の刺激はないです!
たっぷりかけても油そば本来の美味しさを邪魔してませんよ。
続いては気になっていた「にんにく酢」。

こちらも多めにかけてみたけど…どうかな??

うほーーー!私、好きです!この味変!!!
ほんのりにんにくの香りがするけど、ガツンと主張していないお味が絶妙!
最後は辛みの「ラー油」をかけちゃおう★

こちらも数滴かけたけど、辛すぎなくって…
最後まで味変を思う存分楽しめました(^^♪

あっさりしたと美味しさがクセになる、つじ田の『油そば』。
つるつると進んで、あっという間にごちそうさまでしたm(__)m
店舗情報
『油そば つじ田』が食べられる、東十条商店街の「フライ専門 立呑み ひらお」。
フライも油そばもどちらも食べたくなっちゃう!魅力的なお店でした。
気になる方はぜひ食べに行ってみてね☆彡
店舗情報
フライ専門 立呑み ひらお
東京都北区東十条3丁目14−10 十河ビル 1F
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






