以前から赤マガでも紹介している、閉店した『ダイエー赤羽店』の解体工事。
4月10日に見に行ったところ、建物が解体され半分くらいなくなっていました。
あわせて読みたい


【北区】閉店した『ダイエー赤羽店』に、工事の囲いができ始めていました。
9月10日に閉店した、赤羽ララガーデンにあった『ダイエー赤羽店』。 その建物の周りに工事の囲いができ始めていましたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/11977...
あわせて読みたい


赤羽の旧ダイエー店舗の解体工事がすすんでいます。
赤羽の旧ダイエー店舗の解体工事がすすんでいます。 1月25日の様子をお届けします。 赤羽公園の向かい側から。 3Fのこのあたりはヤマダ電機のSDカードやゲームが売って...
地図はこちら。
住所は、東京都北区赤羽2丁目5−7です。
『ダイエー赤羽店』がかなり解体されてる!
編集員ゆりぽん、いつもと景色が違うことに気が付きました。
以前は工事の囲いがされていた、ダイエー赤羽店跡地。
(過去の記事より)
そして4月10日朝の様子がこちら。
ん?!なんだか視界が開けている……!!!
別角度から。
これまで高く囲いがされ、工事が行われていたようですが…
(過去の記事より)
あわわ!建物が半分くらいなくなってるーーー!
青空が良く見えます。
景色の変化がなんだか違和感。。。
赤羽公園側から見ても、一目瞭然。
以前の様子がこちら。
そして4月10日現在。
ダイエーが解体されて、お隣の岩淵中学校が見える!
このままどんどん解体されていくのでしょうか。
とはいえ、ララガーデン側は変わらずの景色。
建物に囲いがあるままでした。
貼ってあった建築計画は以下です。
解体後、共同住宅などが建築されるようですね。
工事完了予定は、令和10年3月31日。
今までの景色が、どんどん変わっていきそうです(;;)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽初出店の「小麦の奴隷」で人気No.1の『ザックザクカレーパン』を食べてみた!名前負けしないザックザク感が味わえますよ!赤羽駅北口改札を入ってすぐの「ヨリミチ広場」に4月14日まで出店中の「小麦の奴隷」で人気No.1の『ザッ...

『じゅん散歩』(4月11日放送)の王子神谷で登場したスポットまとめ『じゅん散歩』(4月11日放送)の王子神谷で登場したスポットをまとめてみました。 Contents 王子神谷駅...

赤羽駅周辺に「スタバ」が新しくできるかも!赤羽駅周辺にスタバができるかも!既存のビーンズ赤羽店とは別のようですよ。 ソースはスターバックスコ...