
今回編集員ゆりぽんは、王子の「無識庵 越後屋」へ行ったよ!
『王子のきつね』という種類豊富な具材がのった、とっても上品なお蕎麦を堪能しました。
過去の記事はこちら↓

場所
地図はこちら。
住所は、東京都北区王子本町1丁目21−4です。

お店を背にして左はこんな感じ。
進むと新オープンする「ドミノ・ピザ」があります。


右です。
旧岩槻街道を進むと「中華シゲ」や「ミニストップ」がありますよ。


店頭にはランチメニューもありましたが…

今回は店内のメニューで気になった「王子のきつね(税込1320円)」を注文してみました!
“王子シリーズ”として「王子のたぬき」なんていうメニューもありましたよ◎
無識庵 越後屋の「王子のきつね」が登場!
テーブル席で待っていると…
きたきたきた!これが「無識庵 越後屋」の『王子のきつね』だよー!!!

全体はこんな感じ。
温・冷が選べたので、今回は冷たいお蕎麦にしてもらいました♪

こちらが「王子のきつね」なるお蕎麦。
種類豊富な具材がのってます!見た目もお洒落~(#^^#)

そしておぼんには薬味と…

おつゆはつけてもかけてもいいそうです(^^)/

まずはお蕎麦だけつけていただいてみようかな。
うほー!細くて美しい二八蕎麦!!!

う~~~ん♪♪
あっさりとしたお蕎麦は、これだけでも無限に食べられそう(笑)
今度は具材も食べていくよ。
おっ!焼いたネギはとっても香ばしくって、いい香り!

ネギの香りがお蕎麦にもうつって、とっても美味しいなぁ。。。
揚げナスは、ナスの旨味がぎゅっと詰まっています!

ここで生ゆばを発見です☆
おほほー!なんて大きな生ゆばなんでしょう!(^^)!

と、とろけるぅ~\(^^)/
上品なお味の大きな生ゆば、これは止まらない美味しさです。
今度はとろろを持ち上げてみると…
うわぁ!こんなに粘りの強いとろろ、初めて出会うかも★

うずらの生卵も一緒にまぜまぜしてっと…

後半はおつゆをかけて、豪快にいただきましょう!
果たしてお味は(^^)??

うんうん!!!
カイワレやミョウガなどの薬味も合わさって、具沢山で楽しいお蕎麦でした。
あっという間にごちそうさまでしたm(__)m
店舗情報
お昼時はお客さんでいっぱいの「無識庵 越後屋」。
メニューもたくさんあったので、またお邪魔したいです♪♪
店舗情報
無識庵 越後屋
東京都北区王子本町1丁目21−4
03-3900-5904
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






