【速報】イオンスタイル赤羽は7月28日にグランドオープンするようです!プレスリリースがでてました。

イオンスタイル赤羽

イオンスタイル赤羽は7月28日(金)にグランドオープンするようです!

プレスリリースが出ていました!

食品売場は旧店比1.6倍に拡大するそうで、また、江戸玉川屋の麺類や都電もなかど地元北区の商品も充実させるとのこと。

そして、漫画「東京都北区赤羽」の清野とおるさんによるイオンスタイル赤羽店オリジナルのイラストをイートインに展示もするみたいですよ。

また、あわせてイオンスタイル赤羽店に入る専門店も発表されています。

【イオンスタイル赤羽 専門店】
1F
・ミスターミニット
・ポニークリーニング
・ドムドムハンバーガー
・丸亀製麺 うどん
・スターバックスコーヒー
2F
・キャンドゥ
・ヤマダデンキ テックランド

ドムドムでは、人気のどむぞうくんぬいぐるみ赤羽店バージョンも店頭販売するそうです。

以下はPRタイムズにでていたプレスリリースです。

目次

プレスリリース

地域唯一のワンストップショッピングを実現!普段使いの利便性を追求

イオンリテールは7月28日(金)、「イオンスタイル赤羽」(東京都北区)をグランドオープンします。当店は、食品や日用品など地域で唯一の“日常使いのワンストップショッピング”を実現する店舗として展開します。

~38年間、赤羽で営業。現在のニーズに対応するため全てを刷新!~

当店は、1982年に「忠実屋赤羽店」として工場跡地にオープンしました。
2016年には「イオン赤羽北本通り店」に改称し2020年まで38年の長きにわたり地域の皆さまに支えられてきましたが、建て替えのために一時休業していました。

この度「住みたい街、東京赤羽で近くて便利な都市型ワンストップショッピングストア」をコンセプトとして、建物・商品・サービスを刷新、再び地域に根ざしてまいります。

~新築マンション計画多数。3,000人以上※が新たに赤羽に居住~ (※当社調べ)
当店が立地する赤羽エリアは、池袋や新宿など都心部への通勤利便性からファミリーや単身者向けの新築マンションが多数計画されています。また、各種不動産の人気ランキングでも上位になるなど人気のエリアです。

店舗周辺には、多くの従業員が勤務する工場など事業所が立地する一方で、飲食店が少なく昼食や総菜の需要が高いエリアでもあります。

~食品売場は旧店比1.6倍に拡大。うち、デリカ・リカーは1.8倍へと大幅拡大~
このような店舗周辺に住まわれる方の変化に対応するべく、食品売場は旧店の1.6倍の面積に拡大、食のニーズの多様化に対応することとしました。
東京都産の農産品や豊洲市場 直送の鮮魚を丸魚のほか寿司や刺身に調理するなど高鮮度商品の拡充を図ります。

また、時短かつ本格需要に対応するべく、量り売り総菜「リワードキッチン」、店内で焼き上げるピザ「ピッツァソリデラ」も展開、地域のあらゆる食のニーズに対応します。

~「赤羽」に因んだ商品と発信の強化へ~
赤羽に住まわれる多くの方が「古き良き」 部分と「新しさ」との両面を持つ「地元赤羽」を誇りに感じておられます。その「赤羽」にこだわった銘菓やリカーなど、選りすぐりの商品を展開強化します。

さらに赤羽を描いた漫画「東京都北区赤羽」の漫画家 清野とおる氏による当店オリジナルのイラストをイートインに展示するなどし、商品 と情報発信の両面で赤羽を、店舗を通じて盛り上げてまいります。 

漫画家 清野とおる氏による「イオンスタイル赤羽」オープンに寄せたオリジナルイラスト。

【「イオンスタイル赤羽」施設概要】
施設名称 :イオンスタイル赤羽
所在地 :東京都北区神谷3丁目12-1
責任者 :増原 雄司(ますはら ゆうじ) 
開 店 日 :2023年7月28日
敷地面積 :約9,480㎡
売場面積 :約8,070㎡(直営売場:約4,190㎡、専門店:約3,880㎡)
駐車台数 :約270台  
駐輪台数 :約320台
建物構造 :地上3階建て(3階・屋上 駐車場) 
営業時間 :
1階 食品 8:00~22:00
2階 日用品・化粧品  9:00~22:00 
イオン薬局(調剤) 10:00~20:00
※一部営業時間が異なる売場がございます。
※専門店の営業時間は店舗により異なります。
休 業 日 :年中無休

【イオンスタイル赤羽 専門店】
1F
・ミスターミニット(靴修理・合鍵複製)
・ポニークリーニング(クリーニング)
・ドムドムハンバーガー(ハンバーガー)
・丸亀製麺(うどん)
・スターバックスコーヒー(カフェ)
2F
・キャンドゥ(100円ショップ)
・ヤマダデンキ テックランド(家電)
以上

さらに情報ボリューム満点のプレスリリースはこちら

しもしも様、情報提供ありがとうございました。

あわせて読みたい
6月10日放送のTBS「熱狂マニアさん!」で、餃子の王将 赤羽駅南口店の限定メニュー『からし焼き』が第1... 6月10日放送のTBS「熱狂マニアさん!」で、餃子の王将 赤羽駅南口店の限定メニュー『からし焼き』が第1位に選ばれていたよ! Tverで見逃し配信を見てみました。 ちなみ...
あわせて読みたい
【北区】西が丘の「オールドラーメンショップ 逆流」で、夏季限定“冷やし中華”を堪能!ラーメンと冷やし... 今回編集員ゆりぽんは、西が丘3丁目にある「オールドラーメンショップ 逆流」で、夏季限定“冷やし中華”を食べたよ! ラーメン屋さんが作る、ラーメンと冷やし中華が見事...
あわせて読みたい
松屋×松のや×マイカリー食堂の人気3業態コラボ店!「松屋 王子神谷店」が9月上旬にオープンするようです。 東京メトロ南北線の王子神谷駅の近くに「松屋 王子神谷店」が9月上旬にオープンするようです! こちらのお店は、松屋×松のや×マイカリー食堂の人気3業態コラボ店となる...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次