以前赤マガでも「セブンイレブン北区中十条3丁目店」がすぐ近くへ移転した記事を紹介しましたが…
そのセブンイレブン移転前の場所の向かい、更地になっていたところにコインパーキングができていました。
ちなみにこの更地は、以前「ポークストック」や和菓子のお店「助六」があった場所です。
あわせて読みたい


“ポークストック”や和菓子のお店“助六”があったところがすっかり更地になってる!
“ポークストック”や和菓子のお店“助六”があったところがすっかり更地になってる! ポークストックがあった場所です↓ 住所は、東京都北区中十条3丁目16−7です。 ポー...
「セブンイレブン北区中十条3丁目店」関連の過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい


移転する前のセブンイレブン北区中十条3丁目店があった建物が取り壊されている!
移転する前のセブンイレブン北区中十条3丁目店があった建物が取り壊されている! https://akabane-shinbun.com/archives/92182 https://akabane-shinbun.com/archives/9...
あわせて読みたい


【北区】セブンイレブン北区中十条3丁目店が移転先で新オープンしていたよ!
セブンイレブン北区中十条3丁目店が移転先で新オープンしていたよ! https://akabane-shinbun.com/archives/87015 https://akabane-shinbun.com/archives/92182 移転先...
地図はこちら。
住所は、東京都北区中十条3丁目16−8あたりです。
コインパーキングを背にして左はこんな感じ。
旧岩槻街道を進むと、北区立十条小学校方面です。
右です。
進むと環七通りにぶつかりますよ。
目次
コインパーキングがオープン!
コインパーキングができる前、「ポークストック」や和菓子のお店「助六」が取り壊されて更地になったばかりの様子がこちら。
(過去の記事より)
そして、記事掲載時現在の様子がこちら!
囲われていた場所が、コインパーキングと道路が拡張されるための敷地?となっているように見えます。
コインパーキングは囲いがあるので、オープンはまだこれからなのかな?
ちなみにこのコインパーキングを背にすると、向かいには移転前の「セブンイレブン北区中十条3丁目店」の跡地が。
奥には移転後のセブンイレブンが見えていて、移転前の跡地は絶賛工事中のようですね。
こちらの敷地にも何かできるのでしょうか??
なにはともあれ、車に乗る方には駅チカのコインパーキングができて便利になりそうです◎
ぽてちん様、情報提供いつもありがとうございます。
あわせて読みたい


【北区】「ローソンストア100 王子神谷店」が閉店するみたい。
王子5丁目にある「ローソンストア100 王子神谷店」が閉店するみたい。 店頭に閉店のお知らせがありました。 地図はこちら。 住所は、東京都北区王子5丁目12−5 パー...
あわせて読みたい


女子プロレスラーの橋本千紘選手は、北区の高校出身みたい。
女子プロレスラーの橋本千紘選手は、北区の安部学院高等学校出身のようです。 私は自分自身を1番信じてる。必ず、必ず勝ちます。#SENJO #STARDOM pic.twitter.com/y14qJ...
あわせて読みたい


日テレ「news every.」で、放置自転車減に成功しているところとして赤羽駅が紹介されたようです。
本日5月19日日本テレビの「news every.」で、放置自転車減に成功しているところとして赤羽駅が紹介されたようです。 動画もアップされていました↓ https://youtu.be/k4O...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。