我が北区にアンバサダーっていらっしゃったんですね!!!
そして、北区ニュースを見ていたら、飛鳥山のあすかパークレール「アスカルゴ」車内で、北区のアンバサダーである倍賞千恵子さんのアナウンスが5月31日(日)まで流れているとの記事を見つけました。(北区ニュースより)
ひょえーーー!倍賞千恵子さんってめっちゃ大物じゃないですか!!!
恥ずかしながら、編集員、知りませんでした。。。
そして、現在、北区にアンバサダーがどなたがなられているのか、ちょっと調べてみました。
アンバサダー
北区にゆかりのある著名人・文化人に、「北区アンバサダー(大使)」を委嘱し、北区の知名度や文化的なイメージを高めていこうというものです。
Contents
北区のアンバサダーは現在3名!
弦 哲也さん
なんと石川さゆりの名曲!「天城越え」などを作曲された方なんですね!!!
水森 かおりさん
紅白にも出た我が街尾久出身の歌手ですね。ちなみに水森かおりさんのお父さんには、編集員、子供のころ顔見知りでよくしてもらった思い出が。
倍賞千恵子さん
おおお、映画「男はつらいよ」で桜役も演じられた倍賞千恵子さん!なんと北区滝野川育ちなんですね!
ちなみに、妹の倍賞美津子さんは、アントニオ猪木の元奥さん。
おおお、3人とも、大物じゃないですか!!!北区すごーーーーい☆彡
あわせて読みたい


東京都北区の花って“桜”じゃないって知ってましたか???
先日裏赤羽の赤羽桜サワーの記事を書いたときに、読者の方から情報提供をいただいたんです。 北区の花って桜だと思ってらっしゃる方って多いんじゃないですかね??? ...
あわせて読みたい


尾久駅前のトイレの形がキュート!・・・尾久駅通勤・通学で利用する人しか分らない尾久駅ネタ
このブログ、赤羽マガジン新聞という名前ですが、本日は尾久駅ネタです。 赤羽の人はまったくもって面白くない置いてきぼりの話です笑 尾久駅近くにあるとある建物にび...
あわせて読みたい


天気の子主題歌RADWIMPSの「愛にできることはまだあるかい」MVロケ地としても出ている尾久駅の風物詩“腸...
尾久駅利用者を長年考えさせてきた“腸にミヤリサン”の看板が、 天気の子主題歌RADWIMPSの「愛にできることはまだあるかい」MVにも登場です! 尾久駅のホームからみえる“...