テレビ朝日『おかしな刑事2022 年忘れ!!大感謝スペシャル』が12月27日(火)よる8時から放送決定!
人気シリーズの最新作、舞台は北区王子の創業200年の老舗だそうですよ。
予告動画はこちら↓
あわせて読みたい
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
『おかしな刑事』は、たたき上げの刑事・鴨志田新一(伊東四朗さん)とエリート警視・岡崎真実(羽田美智子さん)の父娘の活躍を描くシリーズ。なんとシリーズ誕生20年目だそうですよ!これはすごい♪
『おかしな刑事2022 年忘れ!!大感謝スペシャル』は、新たな“菌”の大発見で注目を集める地元企業である老舗酒造会社・飛鳥酒造が舞台。
飛鳥酒造で新商品の発表会が開催され、東王子署の面々も警備に駆り出されるが殺人事件が発生。容疑者は招待客を含め200人。捜査を進めるうち浮き彫りになっていくのは、老舗企業の継承問題と親子の確執?!
(参照:公式サイト)
平塚神社近くの平塚亭が出てくることで有名ですよね。おだんごを食べながら事件の話をする父娘の様子にほっこり。
あわせて読みたい


平塚亭(上中里)おすすめ3選!おだんごが食べたくなったので。
【内田康夫氏のミステリー小説 「浅見光彦シリーズ」で有名】 緊急事態宣言が発令されて、家にいる時間が増えましたね。 テレビも飽きちゃったなぁということで、久し...
平塚亭と言えば『おかしな刑事2022』と双璧をなす『浅見光彦シリーズ』↓
あわせて読みたい


北区西ヶ原出身『浅見光彦シリーズ』で出てくる北区を集めてみました!
内田康夫の推理小説『浅見光彦シリーズ』。 主人公の浅見光彦は北区西ヶ原出身、本業はフリーのルポライターで、素人探偵みたいなこともやっていますよね。 今回は、こ...
それにしても、事件の舞台が北区王子の老舗・飛鳥酒造というのが粋な計らいですね♪
いったいどんな展開が待っているのか、北区王子のロケは何処で行われたのか?!
放送が今から楽しみです♪♪♪
最新作にあわせて過去の作品が再放送されるみたい。
あわせて読みたい


北区王子が舞台のテレ朝人気シリーズ「おかしな刑事」が12/26と12/27に再放送されるみたい。
北区王子が舞台のテレ朝人気シリーズ「おかしな刑事」が12月26日と12月27日に再放送されるようです。 詳しい放送時間はこちら。 「おかしな刑事3」(12月26日(月)13:5...
あわせて読みたい


蕎麦がイタリア料理っぽくなっているぞ!赤羽の日本蕎麦のお店”禅味 寿”で斬新な『イタリア...
今回、編集員あべちゃん@赤マガは、赤羽駅東口のビーンズ赤羽にある、本格的日本蕎麦店 "禅味 寿" で、「イタリアンミート蕎麦」を堪能してきたよ! イタリアが香る蕎...
あわせて読みたい


【北区】休業していた王子の老舗そば屋「無識庵 越後屋」が、12月25日にオープンするみたい!
以前赤マガでも紹介した、王子にある休業中の老舗そば屋「無識庵 越後屋」のオープン情報。 そのお店が“12月25日オープン”と店頭にお知らせがありました! https://akab...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓