飛鳥山公園の魅力向上事業として改修工事などがおこなれていますが、リニューアルのテーマは地域の社交場「shibusawa hat」になったみたい。
出典:PRタイムズ、
地域の社交場としてリニューアル、そして多くの人が集う場となるように願いを込めて渋沢栄一が愛用したシルクハットにちなんで、飛鳥山公園の魅力向上事業が「「shibusawa hat」と名付けられたんですね!
また、shibusawa hat(シブサワハット)の全容がPRタイムズにでていました。
飲食施設やコミュニティスペースだけでなく、旧さくら亭周辺の広場やトイレもリニューアルされるとのこと。
そして、旧渋沢庭園近くのお花見広場に完成予定のれすとらん館。事業者は株式会社ミナデインに決まったようです。
株式会社ミナデインは、烏森百薬や新橋二丁目九番地らんたんなどの飲食店経営や食を通したまちづくりプロデュース事業をおこなう会社。
ミナデインって名前素敵ですね!編集員はでもイオナズンが一番好きなんですが笑
飛鳥山が大きく変わろうとしていますね。
・飛鳥山魅力向上事業の公式サイトはこちら
・飛鳥山魅力向上事業のTwitterはこちら
あわせて読みたい


TBS篠原梨菜アナが十条の肉骨茶に来たみたい。
11月14日朝5:20分から放送のTBS『THE TIME』で、十条のA1肉骨茶(バクテー)が紹介されたみたい。 https://akabane-shinbun.com/archives/67490 十条のA1肉骨茶の場所はこ...
あわせて読みたい


【北区】子育て世帯に対する、家事支援用品の購入支援事業が始まったみたい!申し込みは令和5年3月31日...
北区では子育て世帯に対する、家事支援用品の購入支援事業が始まったみたい! 申し込みは令和5年3月31日までです。 ソースはこちら。 家事時短用品の購入を支援します!...
あわせて読みたい


【北区】十条銀座商店街にオープンした『つづみ団子』で、お団子を買って食べてみたよ!
先日赤マガでも紹介した、十条銀座商店街にオープンする『つづみ団子』。 そのお店がオープンしたので、さっそくお団子を買って食べてみたよ! https://akabane-shinbun...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓