田端にある単線踏切がヤフーニュースにとりあげられてる!
こちらの踏切↓
反対側から。
Yahoo!ニュース
2 Pockets

閉まっていたらむしろレア! 東京“鉄道の街”ならではの単線踏切 通過列車も珍しい...
都市部には「開かずの踏切」のように、遮断時間が長すぎて対策が講じられる踏切がある一方、遮断する様子を滅多に見られず、「足止めされたらむしろレア」ともいえる踏切があります。そのひとつ、東京都北区にあ
詳細はリンク先を読んでいただけたらと思うのですが、この踏切、「王子街道南亘り踏切」というそうです。
“閉まっていたらむしろレア”と紹介されていますが、確かに!尾久駅周辺出身の編集員、この踏切はなじみがあるのですが、閉まっていたことあまりないかも。
記憶をたどると1回くらい見たことあるかな・・・
ちなみに踏切の左右です。
田端の牧歌的な風景の一つですね~♪
あわせて読みたい


音無親水公園沿いの道沿いの以前コインパーキングだったところに新しく建物ができてる。
音無親水公園沿いの道沿いの以前コインパーキングだったところに新しく建物ができてる! こちら↓ まだ工事はしていますが、囲いがとれてグレーの建物ができていました。...
あわせて読みたい


【北区】赤羽三和児童遊園で、白鳥にのって優雅な気分になってきたよ。
なんだかんだでシリーズ化?! 赤羽三和児童遊園で白鳥の滑り台を滑ってきました。 https://akabane-shinbun.com/archives/77401 https://akabane-shinbun.com/archives...
あわせて読みたい


王子にある「トラットリア ミノリ」が11/10新店舗オープン&現店舗をリニューアルして、2店舗体制に!
王子にある「トラットリア ミノリ」が11/10、新店舗オープンするみたい! そして現店舗もリニューアルし、2店舗体制になるみたいだよ。 【トラットリア ミノリは、王子...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。