赤羽駅東口地区の再開発事業を考える会が開かれ、いろんな意見が出たそうです。
赤羽駅東口地区の再開発事業、その将来を考える場として設立された「赤羽駅東口地区まちづくり全体協議会(以下、協議会)」。協議会に参加するのは、地域住民、町会・自治会、商店街会、PTAなどだそう。
その幹事会が2022年7月5日に開催されたそうです。
赤羽駅東口地区の再開発に関する記事はこちら↓
あわせて読みたい


【北区】赤羽1丁目 ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定みたい。
赤羽一丁目の再開発事業で、ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定のようです。 詳細はこちら。 <計画内容> 赤羽1丁目10及び11 ...
あわせて読みたい


【北区】赤羽のOK横丁や一番街シルクロードも再開発される予定みたい。
赤羽一丁目の再開発事業について前回記事にしましたが、どうやらもっと広い範囲、赤羽小学校の南側一体の地域を『第一地区』『第二地区』『第三地区』に分けて再開発を...
2022年7月の幹事会では、出席者はキャラクターを設定したカードを引いてその人物になり切って意見を述べる、という手法をとったそうですよ。
どんな意見が出たのか、いくつかピックアップしてみました♪
・昔、北区と川口市で綱引き大会があったそう。また開催したら面白い!
・赤羽台の東洋大とコラボした教育プログラムを構築する
・素敵な男性と出会えるまちが良い(女子大学生役からの意見)
・犬の散歩も出来る広場がほしい
・段差がない街が良い
・荒川を活用し、赤羽公園をリニューアル
北区と川口市で綱引き大会、とっても面白そう♪老若男女問わずリラックスできる広場、犬の散歩が出来る場所やドッグランが区内にできると楽しいですね。
街の再開発について、皆さんはどのような意見をお持ちでしょうか?!
(出典:北区の公式サイト)
あわせて読みたい


東十条のパン屋「スイートキッチン」でクリームパンを買って食べてみたよ!マツコの知らない世界でも紹...
東十条商店街にあるパン屋さん「スイートキッチン」。 今回はそこで人気商品のクリームパンを買って食べてみたよ! https://akabane-shinbun.com/archives/41142 【マツ...
あわせて読みたい


駒込さつき通りにある吾郎らーめんが10月16日をもって閉店するそうです。
駒込さつき通りにある吾郎らーめんが10月16日をもって閉店するそうです。 地図はこちら。 住所は、東京都豊島区駒込2丁目13−7です。 お店を背にして右はこんな感じ...
あわせて読みたい


シャトレーゼ浮間舟渡店がオープン予定みたい!場所は板橋区舟渡2丁目です。
板橋区舟渡2丁目の高架下に「シャトレーゼ」がオープン予定みたい! 地図はこちら。 住所は、東京都板橋区舟渡2丁目6−6です。 高架下の路面店、駐車場もできるのかな...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓