2022年7月より休業中の無印良品 赤羽アピレ店。

10月7日のリニューアルオープンを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
そんな無印良品 赤羽アピレ店の改装工事の様子が、無印良品の公式サイトで公開されていますよ♪
「新・無印良品赤羽アピレができるまで」はこちら↓
www.muji.com
【赤羽アピレ】新・無印良品赤羽アピレができるまで① | 無印良品
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045527/articles/info/1037276
みなさん、こんにちは。 無印良品赤羽アピレです。 昼夜ともに暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 さて、この秋10月7日(金)リニューアルオープンを控えている赤羽アピレですが、 「どんなお店になるのか」気になっている方もいらっしゃるかと思います。 そこで、生まれ変わる無印良品赤羽アピレの 変化の工程を見てたのしんでいただき、 どんな風に無印良品のお店ができているのかを ちょこっと紹介する新シリーズを始めていきたいと思います! こちらの写真は、一時閉店後の様子です。 いつも商品が陳列されている棚しか…
「新・無印良品赤羽アピレができるまで(2)」はこちら↓
www.muji.com
【赤羽アピレ】新・無印良品赤羽アピレができるまで② | 無印良品
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045527/articles/info/1042006
みなさん、こんにちは。 無印良品赤羽アピレです。 東京は寝苦しい夜が続きますが、いかがでしょうか。 さて、私は先日久しぶりに工事中のお店の様子を確認してきました。 どんな様子になているか覗いてみましたので、速報をみなさまにお届けいたします。 前回の様子はこんな感じでした。→こちらから そこからがらっと一転、 なんと棚がなくなっていましたーーーー! 棚がなくなると、こんなにも寂しくなるものなんですね…。 さらに、写真奥が見えますでしょうか。 なんと奥の方にうっすら明るい場所が見えてきました。 ワンフロアに…
お店出来あ上がる過程をみれるってなかなかないので、新鮮です。どんなお店になるのかな~♪
ちなみに編集員Bの最近の無印良品でのお買い物はこちらのポリエチレンケース大。しかも4つ。マスキングテープで中身を書いて台所の吊戸棚に入れておけば、ちょっとお洒落なショールームに住んでる気分(^^)/

お値段は590円(税込)。

無印の収納ケースの魅力ってシンプルだからこそ飽きがこない、ってところでしょうか。
ネットで買うのもいいけれど、毎日使うものだからこそ、商品の手触りや質量を手に取って確認したいですよね。ワンフロアに拡大された無印良品にいったいどんな商品がラインナップされるか、今からワクワクします♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。
●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓
